参加したインターン先について
社名
みずほフィナンシャルグループ
部門(職種)
セールス:営業
部門(職種)
法人RM業務体験インターンシップ
選考時期
10月中旬~11月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
①これまでに一番力を入れて取り組んだ出来事を入力してください。(300文字以...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
一般的なWebテストだった(言語・非言語・性格)。
所要時間は40分程度。
難易度・対策・ボーダーライン
難易度は、そこまで難しいとは感じなかった。
一応、試験を受ける前に、SPIの対策本を一周...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
医薬品企業への戦略提案(グループは対象企業のメインバンクとしての設定)
所要時間
40分
参加者
8名
内容
学生8名、人事1名。
資料は裏表5枚程度。
内容は企業概要、近年の業績、業界動向、...
1次面接
面接官の数・役職など
1名(人事部社員)
学生の数
1名
会場
みずほ銀行
時間
20分
進め方
一問一答形式で行われた。
質問に対しての回答を深掘りする質問が多かった。
例)〇〇が大変でした。→それってどう乗り越えた...
インターンの内容について
開催時期
12月中旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
みずほ銀行大手町本店
待遇
報酬なし、交通費支給なし、昼食支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
チームは5~6名で大学名や男女比を考えて、事前に決められている。
全体で6チーム。
チームに1人メンターが割り当てられるが、チーム内に問題がない時には、殆どコミットしない。
事前課題などは、特になし。...
印象・その他
学生は優秀だが少し大人しい印象を受ける。
学歴もMARCHが全体の3割で、某メガバンクのサマーインターンよりレベルは低いと感じた。
専門知識は、財務諸表関連、企業買収の際の方法、金額の算定方法などを使...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
エントリーシートとWebテストは、あまり重視されていないように感じた。
グループディスカッションでは、周囲の意見が聞けることが重視されていたように感じた。
ガツガツ進めてくれる人がいれば、話せていない...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。