エントリーした企業について
社名
デロイトトーマツコンサルティング
部門(職種)
経営コンサルタント職
部門(職種)
コンサルタント
選考時期
2014年11月中旬~2015年2月中旬
選考について
選考ステップ
説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
11月中旬
所要時間
16:00~18:00
内容
DTCについて説明を受けた後、仕事体...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
一般的なWebテスト。
確か、英語、数学、国語だったと思います。
難易度・対策・ボーダーライン
対策せずに受けたが通ったので、難易度は高くないと思う。
結果連絡
Webテストと提出した小論文とを合わせ...
1次面接
面接官の数・役職など
おそらく人事、2人だったと思う。
学生の数
1人
会場
新東京ビル
時間
20分程度
進め方
当日は履歴書持参で、履歴書に沿って経歴や志望理由などを聞かれた。
質問内容
学生時代の経験について話し、そ...
2次面接
面接官の数・役職など
現役のコンサルタント1人
学生の数
1人
会場
新東京ビル
時間
ケースワーク1時間と、面接30分。
進め方
先ずは、面接官とは別の部屋で課題に取り組んだ。
記事を見て、この会社をどう経営していく...
3次面接
面接官の数・役職など
パートナー2人
学生の数
1人
会場
丸ビル
時間
30分
進め方
事前に提出した「あなたは、コンサルタントという職業を選択しようとしていますが、その理由をこれまでの学業、人生経験や価値観などから...
4次面接
面接官の数・役職など
1人 (役職は忘れてしまったが、おそらくとても偉い人)
学生の数
1人
会場
新東京ビル
時間
40分
進め方
始めに就職活動の状況や志望業界などを聞くアンケートに答え、それを参考に進められた。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
・仕事へのやる気が高いか
・泥臭い仕事も粘り強く頑張れるか
・「成長したい、自分に力をつけたい」という意志が強いか
・自分の意見に自信を持って、堂々とした受け答えができるか
・海外経験があるか (海外...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。