参加したインターン先について
社名
IQVIAソリューションズジャパン
部門(職種)
IQVIAインターンシップ
選考時期
2020年11月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
IQVIAインターンシップへ興味・関心をお寄せいただいた理由をお書きください...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱のWEBテスト(計数と国語、パーソナル)
なお、計数は四則演算でした。
難易度・対策・ボーダーライン
一般的なWEBテストだったので、通常の対策をしていれば問題ないかと思います。
結果連絡
11...
インターンの内容について
開催時期
12月上旬
実施日数・勤務時間
1日(10時~17時)
開催場所
オンライン
待遇
無
参加者の大学・学年
課題
内容
「IQVIAグループの紹介」⇒「グループワーク(発表あり)」⇒「IQVIAグループの役員のお話」という流れで進められました。学生の参加者数は30名程度であり、グループワークは5名ほどのチームに分かれて...
印象・その他
IQVIAジャパングループ(CRO関連事業含む)でのインターンシップだったため、コンサルティングよりもCROに関心のある学生も多くいました。そのため、医薬品業界についての理解も高い人が多い印象を受けま...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考ステップとしてESしかありません。また、結果連絡まで2週間弱かかっていたので、WEBテストで足切りをした後、ESをしっかりとみていると考えられます。また、内容も志望動機のみなので、根拠を持った説得...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。