参加したインターン先について
社名
ビービット
部門(職種)
コンサルタント
部門(職種)
コンサルタント
選考時期
6月初旬~7月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・ビービットのインターンに興味をもった理由。
・これまでに何か打ち込んだこと...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
京都の会場で受けた。
60問ほどの問題を、40分程度で解く。
主に算数系のものが多い。
難易度・対策・ボーダーライン
難易度はそれほど高くはないが、早く正確に解答する必要がある。
最後の5問ほどは...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
サッカーの競技人口を増やすための施策
所要時間
20分
参加者
4人
内容
人事の方が学生との会話の中で、その場でテーマを決める。
20分学生が自由にGDをした後に、個別に意見を求められる。
1次面接
面接官の数・役職など
1人 人事
学生の数
1人
会場
京都
時間
1時間ほど
進め方
ESについての話題を中心に、人事の方が気になったことについて質問をする。
ESの内容については深く掘り下げられる。
質問内容
人によっ...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
東京オフィス
待遇
2万円、交通費、宿泊施設
参加者の大学・学年
課題
内容
参加学生は5名程度。
完全個人ワークで行われ、各人1人のメンターがつく。
進め方に関しては、完全自己裁量である。
各人進め方は本当に様々である。
出社時間は9時で、退社時間は18時以降であれば基本的に...
印象・その他
完全個人ワークであるため、グループワーク特有の仲間を蹴落とすようなギスギスした感じもない。
逆に学生同士仲良くなる。
社員さんが実際に働いているオフィス内の一角で、一人一人にデスクが与えられ作業を行う...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
個性が強い人が求められているように感じた。
実際に社員さんを見ると、知的さだけではなく、何か独自の変わった部分を持ち合わせている人ばかりである。
選考でも、コンサルタントとして求められる論理的思考能力...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。