参加したインターン先について
社名
東京海上日動火災保険
部門(職種)
プレミアム・インターンシップ(グローバルビジネス編)
部門(職種)
海外事業企画部
選考時期
6月〜7月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 説明会 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
あなたが学生時代一番頑張ったことは何ですか?(200文字以内)
説明会
開催時期(参加回数)
7月初旬
所要時間
16:50~18:50
内容
前半は、司会の人事の方がパワーポイント...
1次面接
面接官の数・役職など
1名
学生の数
50名程度。6名ずつのグループ。
会場
東京海上日動 千駄ヶ谷能力開発センター
時間
30分程度
進め方
6人グループずつで移動し、1人2分のグループ面接を一問一答形式で行いました...
2次面接
面接官の数・役職など
1名
学生の数
1名
会場
東京海上日動 千駄ヶ谷能力開発センター
時間
40分程度
進め方
質問、回答、深掘りの流れでした。
面接していただいた社員の方は、50代前半の方でした。
質問内容
・小さい...
インターンの内容について
開催時期
8月中旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
東京海上日動 新館 15階
待遇
なし。
参加者の大学・学年
課題
内容
インターンシップ全体参加は50人程度でそれぞれ部門ごとに分けられました。
海外事業企画部は6人で1チームでした。
まず社員の方から、部門や課題の説明がありました。
最終プレゼンに向けてよりよく会社を...
印象・その他
経済学部の学生がおり、やはり彼らの方が他の学生よりも慣れている感じがありました。
ビジネスにおいての専門用語がディスカッション中に沢山出てきて、話しに追いつくのが難しかったです。
さらに、大学院生の学...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
エントリーシートとグループ面接で能力を見て、個人面接では会社に合う人間性かを見ていたと、後から人事の方が仰っていました。
この会社は自ら考えて、発信し、行動する人材を求めていると感じました。
そのため...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。