エントリーした企業について
社名
三井住友海上火災保険
部門(職種)
アクチュアリー
選考時期
2020年3月中旬〜4月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・記述した全ての質問項目と文字数
設問1 学生時代にもっとも力を入れたことを...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI適性検査(テストセンター)。
性格検査は事前に自宅で受験し、30分程度。
能力検査(言語・非言語)はテストセンターで受け、これも30分程度。
難易度・対策・ボーダーライン
市販のSPI対策本...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
結果連絡
4月上旬、受験後2日後にメールにて連絡
試験内容
数理試験(120分)。大問5問程度。数検1級程度の問題が多い。フェルミ推定も出た。
難易度・対策・ボーダーライン
計算量が多く難易度が高かった。時間内...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、中堅アクチュアリー
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
結果連絡
4月上旬、面接後翌日にメールにて連絡
進め方
・自己紹介後ESに沿った質問や資格試験に対する質問(計20分程度)...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、一次と比較して年次は高めの印象のアクチュアリー
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
結果連絡
面接当日に合否関わらず電話が来るが、内定者はその電話で内定通知され、不合格者は一...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
他社と比較して、伸び代のある人というよりももともと実力の高い人を求めている印象があった。一緒に働きたいか等はそこまで見られていた感じはない。会社への志望度を問われる質問はほとんどなかったが、アクチュア...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。