参加したインターン先について
社名
ローランド・ベルガー
部門(職種)
コンサルタント
部門(職種)
戦略コンサル部門
選考時期
6月下旬~7月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
(1)当社のOne-dayインターンシップに参加したいと思った理由を教えてく...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webテスト。
いわゆるTG-Webといわれる難易度の高い問題が出題される形式。
英語、非言語、言語がある。
英語は、英文を10分で2題ずつ読み、質問に対して一番適当なものを選択肢から選ぶ。
...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ヤクルトの売り上げを5年で1.5倍にせよ
所要時間
30分
参加者
5人
内容
ヤクルトの売上の現状に関する資料(事業構成など)が1枚配られ、各自それを手元に議論。
読み込み時間などは特に与え...
インターンの内容について
開催時期
8月上旬
実施日数・勤務時間
1日間
開催場所
六本木オフィス
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
チームは予め決められており、4~5人×6班。
各班に一人ずつメンターがつく。
初めに、各メンターの紹介とローランドベルガーについての会社説明的なものが1時間ほどあり、その後課題が発表され、作業開始。
...
印象・その他
和やかな雰囲気。
1dayであることもあってか、皆それほど緊張しておらず、メンターの方も終始ざっくばらんな態度で接して下さった。
ただし、これはインターン最後で一変する。
というのも、コンサルではよく...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
年によって違うようだが、今回はグループディスカッションのみでインターン参加が決まったので、やはり協調性とリーダーシップを持ち合わせているか、ということだと思う。
あとは、物事の本質に焦点を当てる力。
...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。