エントリーした企業について
社名
ネスレ日本
部門(職種)
事務系職
選考時期
2019年2月〜2019年4月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
(1)
下記は、戦国武将・徳川家康が残した言葉と言われています。 これは彼の...
1次面接
面接官の数・役職など
人事の方1名
学生の数
1名
会場
会議室
時間
30分程度
進め方
面接官の自己紹介
学生の自己紹介
学生時代に頑張って取り組んだこと、ESに関して
質問内容
・学生時代頑張ったこと(その行動に至っ...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
3月下旬
実施日数・勤務時間
2日間、残業は禁止。夜、滞在先のホテルでグループワークをおこなった。
内容
1日目
自己紹介(1人1分)
期間中の課題の説明(ネスレの資産(経営資源)をを活用し、世の中に...
2次面接
面接官の数・役職など
人事の方
学生の数
1名
会場
電話
時間
これまでの選考結果と最終選考についての連絡
進め方
フィードバック面談を電話でおこなった。
これまでの選考の結果と、最終選考に対するアドバイスをいただけ...
3次面接
面接官の数・役職など
2人(人事部長と役員の方)
学生の数
1名
会場
小会議室
時間
1時間程度
進め方
1次面接とほぼ同様の形式
会話の中での自己紹介とそれに対する深掘り
質問内容
志望職種について2次面接よりも詳しい...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
やはり面接官の根底にあるのは、内定後に入社してくれるかどうかについてであると思いました。ネスレは学生のエントリー数も多い企業であり面接の選考に進んだ学生はある程度絞られていると考えられます。自身の軸と...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。