エントリーした企業について
社名
東京海上日動火災保険
部門(職種)
Grow-upエントリー
選考時期
2019年4月~6月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
学生時代に力を入れたこと(活動時期や人数の規模、内容がわかるように、400字...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
ヒューマネジというテストをテストセンターで受ける形式。
算数のような計算問題が30分で60問出る。
難易度・対策・ボーダーライン
予想ではあるが、自分は正答率50%ぐらいだと思う。
算数なので難易...
1次面接
面接官の数・役職など
40代ぐらいの人事の方
学生の数
1人
会場
京橋ビル
時間
30分
進め方
アイスブレイクの後、自分の幼少期から現在までを振り返る内容の面接が始められる。
質問内容
小学校時代はどんな生徒だったか
...
2次面接
面接官の数・役職など
30代の人事の方
学生の数
1人
会場
京橋ビル
時間
10分
進め方
雑談形式で就活状況について聞かれる
質問内容
どのような企業を受けているか
その進行状況は?
内定を出すとしたらうちに来るか
3次面接
面接官の数・役職など
1人 管理職クラス
学生の数
1人
会場
京橋ビル
時間
90分
進め方
受付を済ませたらまず小論文を書く。
30分で、キャッシュレスの導入はインバウンド増加に貢献するか?の問いに対して、賛成か反...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
志望動機やなぜ当社じゃないとダメなのかなどは聞かれず、パーソナルな部分を見ていると思われる。なかでも幼少期面接で小学生の頃から大学時代まで深く掘り下げられるので、そこでその人の考え方や価値観とともにし...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。