参加したインターン先について
社名
日清食品
部門(職種)
5days internship 'work as a creater'
イベント名
5days internship 'work as a creater' 研究開発編
選考時期
12月 修士二年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
日清食品の行動精神の中に「不可能に挑戦し、ブレークスルーせよ。」というものが...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
15分
進め方
各質問2,3分で合計15分。一つ一つの質問に対する時間はかなり短く、話のテンポはかなりはやいです。
質問内容
アイスブレイク(軽く自己紹介な...
インターンの内容について
開催時期
2019年2月中旬~下旬
実施日数・勤務時間
5日間。9~17時が基本。後半三日間は、どの班もインターン後に集まっていた。
開催場所
カップヌードルミュージアム、The wave (日清食品八王子研究所)
待遇
交通費は実費支給。ホテルは予約してくれる。また、昼飯や夕飯も出してくれる。
参加者の大学・学年
課題
内容
計19人で(本来は20人だった)。1班5人の4チーム。
1日目はカップヌードルミュージアムで説明と遊び(カップヌードルミュージアムで体験できるものを無料で体験させてくれる、ほとんど観光)
2日目に研究...
印象・その他
スピード感は必須。実際に作るのでうまくいかないことも多い中、それでもアウトプットを出さなければならない。時間のない中でも新たなアイデアを出していける人は評価されると思う。学生は皆コミュ力が高く、お話好...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
先ほど書いたように、特に面接で重視されたことは2点。
一つ目は日清への熱意。ES提出時の動画選考でも、日清に対する熱意を語らせていた。さらには、他の企業と比べても、選考におけるインターン生の優遇が強い...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。