エントリーした企業について
社名
日立製作所
部門(職種)
事務職
選考時期
2019年3月〜2019年6月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
今までにもっとも力を入れて取り組んだこと(200文字以内)
当社への志望動...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱
難易度・対策・ボーダーライン
正答率7,8割程度
他社の選考で受け慣れておけば問題なく通ると思います
結果連絡
ESの通知と同時
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ある地域で乗り合いバスを普及させたいと考えているがうまくいっていない。原因の深掘りと課題に対する解決案を考える。
所要時間
30〜40分
参加者
学生6人 面接官1人
内容
学生6人、面接官1...
1次面接
面接官の数・役職など
2人 役職不明 30〜40代 中堅
学生の数
一人
会場
ブース
時間
20分程度
進め方
二対一の個人面接。約20分。
初めに面接官の方が軽く自己紹介をして下さり、そのまま選考に入る。2人と...
2次面接
面接官の数・役職など
2人 役職不明 30代〜50代
学生の数
1人
会場
ブース
時間
約20分
進め方
二対一の個人面接。約20分。硬い雰囲気。面接官は一人が愛想のない感じでもう一人は柔らかくニコニコしていた。...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
日立製作所の選考を受け落ちた先輩が学生時代力を入れたことや志望動機の深堀りをかなりされるため準備するように言っていました。そのため徹底的に話すエピソードの深堀りを行ない論理的思考力が見られている中で受...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。