参加したインターン先について
社名
日産自動車
部門(職種)
R&D(技術研究職)
部門(職種)
技術系
選考時期
8月中旬~9月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・当社のインターンシップの志望動機をお聞かせください(600字)
・自由に自...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 技術系人事部の女性
学生の数
1人
会場
Skypeにて
時間
30~40分
進め方
自分の技術力をアピールするプレゼンテーションを、面接冒頭5分間でさせられる。
これは面接の連絡と同時に指...
インターンの内容について
開催時期
9月下旬
実施日数・勤務時間
3日間
開催場所
日産テクニカルセンター
待遇
報酬はなし。交通費・昼食代は支給される。
参加者の大学・学年
課題
内容
初日は実験施設の見学や、GT-R、LEAFの試乗など。
その日の最後は社員との質問会と懇親会。
2日目以降はグループワーク。
1グループ7名で6グループに分けられるが、分け方はランダムで、途中でグルー...
印象・その他
技術系人事の社員の方が常に近くにいらっしゃるが、非常に和やかで緊張しなかった。
懇親会も、比較的若い人が多いということもあり、学生との距離が近かった。
グループワークにおいてもとても和気あいあいとして...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
日産はリーダーシップ力を大事にしているようで、それがESや面接など、様々なところから伝わってくる。
面接選考では、リーダーシップを発揮した経験や、リーダーシップとは何か等の質問もあった。
また普段から...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。