エントリーした企業について
社名
みずほフィナンシャルグループ
部門(職種)
OP:オープンコース
選考時期
2019年3月〜2019年6月 大学3年〜4年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 説明会 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 5次面接 → 6次面接 → 7次面接 → 8次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。400文字以...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱(言語・非言語)
難易度・対策・ボーダーライン
非言語は最後の5問くらい適当に回答した。
正答率は不明。出来た手応えはなかった。
結果連絡
テストの合否連絡は無し
説明会
開催時期(参加回数)
1回 3月初旬
所要時間
30分程度
内容
大学別に大学の近くのカフェで会社説明を受けた...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
水天宮のオフィス
時間
30分程度
進め方
面接官と就活のことなど雑談形式でお話をした。
質問内容
ガクチカ
就活の軸
どんな業界を見ているのか
銀行だったらどんな業務に興...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 中堅以上の人事
学生の数
1人
会場
水天宮のオフィス
時間
30分程度
進め方
アイスブレイクの後、ESに沿った質問と深掘りを20分、最後に逆質問を10分
質問内容
出身地の話
出身が○○であ...
3次面接
面接官の数・役職など
1人 若手の人事
学生の数
1人
会場
有楽町のホテル
時間
30分程度
進め方
アイスブレイクの後、自分のガクチカを聞かれたり、みずほに対する質問をした。
質問内容
ガクチカ
銀行の志望動機
他行と...
4次面接
面接官の数・役職など
1人 中堅の金融IT関連の方
学生の数
1人
会場
有楽町のホテルのカフェ
時間
1時間程度
進め方
自由に聞きたいことを聞いてくださいという感じ
質問内容
銀行でITをする意義や、やりがい
リーダー...
5次面接
面接官の数・役職など
1人 大企業法人営業の中堅
学生の数
1人
会場
水天宮オフィスの会場
時間
30分程度
進め方
待合室で待っていたら社員に呼ばれて椅子と机がたくさんある広い場所に案内される。
待合室で待っている...
6次面接
面接官の数・役職など
1人 リクルーターの人
学生の数
1人
会場
人形町のスタバ
時間
30分程度
進め方
何度か顔を合わせたことがあるリクルーターの方であった
就活の状況
志望業界の変化
みずほの志望度
質問内容
就活...
7次面接
面接官の数・役職など
1人 ベテランの人事
学生の数
1人
会場
大手町の本社ビル
時間
30分程度
進め方
アイスブレイクの後、ESに特に沿ってはいない質問を30分程度
質問内容
金融業界の基礎知識を問う質問。
なぜ銀行...
8次面接
面接官の数・役職など
1人 ベテラン人事 最終面接官とは別の人
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
30分程度
進め方
最終面接後に、面接官の方とは別の人に連れられて、内定に関する書類を書いていたところ、その人に「...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
絶対にみずほに入りたいという志望度だと思う。選考中(リクルーターや社員との面談中)に他メガに逃げないかはずっと気にされていた。銀行業務の理解がそこまで深くなくてもみずほにいきたいんですと言っていれば、...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。