エントリーした企業について
社名
デロイトトーマツコンサルティング
部門(職種)
経営コンサルタント職
選考時期
2019年1月中旬~2019年5月末
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回(1月中旬)
所要時間
2時間半
内容
選考を受けるために必須の説明会.名前は体験セ...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
質問
・自己PRをお願いします。(200文字以内)
・学生時代に頑張ったこと...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・形式
TGWeb
・科目
言語 非言語 英語
・問題概要
一般的なwebテスト
難易度・対策・ボーダーライン
・回答率,正答率
特に入念な対策等はしていなかったが,回答率は10割,正答率は不明で...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 おそらく(職位が)コンサルタントの方
学生の数
1人
会場
本社会議室(丸の内二重橋ビル)
時間
15分
進め方
・面接の構成
まず指定された時間に本社会議室へ向かった.受付で対応を済ませ待...
2次面接
面接官の数・役職など
2人,おそらく両方マネージャー
学生の数
1人
会場
本社会議室(丸の内二重橋ビル)
時間
30分
進め方
・面接の構成
ケース面接.受付を済ませ,一次面接と同様,面接とは別の会議室へ.55分でケ...
3次面接
面接官の数・役職など
1人 パートナーの方
学生の数
1人
会場
本社会議室(丸の内二重橋ビル)
時間
30分
進め方
・事前提出書類
過去の体験よりコンサルティング業界を志望する理由をまとめた1000字の小論文課題を...
4次面接
面接官の数・役職など
1人 パートナー
学生の数
1人
会場
新東京ビル
時間
20分
進め方
・面接の構成
新東京ビルの受付で待機,面接時間になると部屋へ案内され,面接.終了後そのまま帰宅.
質問内容
今の就活の状況を教...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
論理的な思考力や相手に伝える力はもちろん必要であると考えるが,それ以上にこの会社で働きたい意欲を持っているかどうかを重要視されていると感じた.日系企業であるDTCはアップオアアウトのような企業ではない...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。