参加したインターン先について
社名
SMBC日興証券
部門(職種)
銀行/証券マーケット業務
選考時期
2019年1月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
SMBC Nikko Job 2018リテールコースへ参加を志望する理由に...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
webテスト(言語、計数、性格)
難易度・対策・ボーダーライン
回答率は約6割程度
まだwebテストにあまり慣れていなかったため、自信はなかったが通過できた。
そこまでボーダーは高くないと思われる...
1次面接
面接官の数・役職など
なし
学生の数
1人
会場
web面接
時間
2分程度
進め方
ここはESとwebテスト通過者にweb面接が課される。
内容が一問だけで、自分自身の長所を1分以内で伝える課題だ。
質問内容
自分自身の...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 若い人事の方
学生の数
1人
会場
会議室
時間
30分程度
進め方
最初に自己紹介 ESに沿った質問と深堀を25分くらい
質問内容
幼少期どんな子供であったか?
なぜ中学受験をしたか?
なぜそ...
インターンの内容について
開催時期
1月下旬(3日程から選択可能)
実施日数・勤務時間
3日間 9時から17時
開催場所
日本橋本社
待遇
昼は高めなお弁当が支給される
参加者の大学・学年
課題
内容
約40名ほど 1グループ5〜6人
最初にアイスブレイクがあり、そこで自己紹介、同じ目標がある人たちとグループを作っていく。
1日目 アイスブレイク 証券学習ゲーム(ボードゲーム)
2日目 顧客情報獲...
印象・その他
学生のレベルは本当にバラバラ。学歴フィルターは一切感じなかった。ただ一貫してコミュニケーション能力が高い学生が多かったイメージ。
懇親会で社員とお話する機会があるため、そこでたくさんのお話が聞ける。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
インターンの選考では志望度よりも人柄を重視して選考をしているように感じた。実際に幼少期時代から質問され、自分自身の今の価値観がどのように形成されていったかを見ているように感じた。また基本的なコミュニケ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。