参加したインターン先について
社名
ノバルティスファーマ
部門(職種)
生産技術職
選考時期
2018年10月から11月,5年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
質問項目
資格 50字以内、趣味 100次以内、志望理由 200字以内、長所...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱の国語、算数
問題数の多い方の玉手箱だった。
トータルで、1時間以上かかった。
また、性格テスト(玉手箱)もあった。
難易度・対策・ボーダーライン
7割はできたと思う。
周りの参加者に聞いて...
インターンの内容について
開催時期
11月上旬
実施日数・勤務時間
2日、10時から18時
開催場所
大阪の貸会議室
待遇
支給はなし
参加者の大学・学年
課題
内容
20人が参加していました。
グループが4つに分けられて、いました。
学歴が分散し、さらに男女が均等になるようにグループが作られていました。
一日目は、グループワークをしました。初めに講義があり、その後...
印象・その他
学生は優秀な人が多かったです。
第一志望ではないが、試しに来ている人もいました。
インターンのときには、社員さんにいつでも質問できる雰囲気でした。
社員さんとの座談会も有ったので、その際に若手の社員さ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
志望動機と英語力です。
英語力に関してですが、TOEICの点数で、ある程度切っていたと聞きました。
600程度はみんな持っていたと思います。
また、高学歴が非常に多かったことから、webテストでも切っ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。