エントリーした企業について
社名
デロイトトーマツコンサルティング
部門(職種)
経営コンサルタント職
選考時期
2018年12月下旬〜2019年3月上旬、大学4年
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回(12月下旬)
所要時間
2時間
内容
・会社説明(+質問タイム)
・GD
→資料に...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・自己PRをお願いします(200文字以内)
・学生時代に頑張ったことを教えて...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
WEBテスト、TG-WEB
言語・非言語・英語
難易度・対策・ボーダーライン
一般的なWEBテスト。難易度はそこまで高くないと思われる。英語も課されるが、自分はそこまで手応えがあったわけではなかっ...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、若い女性の社員
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
20分程度
進め方
小部屋に5,6名の学生が待機しており、順番に名前を呼ばれ別室に移動。面接の部屋は一つで、交代で学生が面接を受け、終わ...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、中堅社員
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間45分
進め方
ケース面接。
別室にて他学生とともに資料を読み設問に回答。のちに別室へ移動し回答をもとに面接官とディスカッションを行う。...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
小論文
お題:あなたは、コンサルタントという職業を選択しようとしていますが、その理由をこれまでの学業、人生経験や価値観などから具体的にまとめてください。
(100文字以上1000文字以下)
マ...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、パートナー
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
ESに沿った基本的な質問に加え、トリッキーな質問もあった。面接官が思いついたことをどんどん質問していたような印象。
4次面接
面接官の数・役職など
1人、中堅、人事担当
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分
進め方
人事面接。基本的な質問と経営に関する質問が中心。
最後に逆質問。
質問内容
・志望動機
・学生時代力を入れたこと
・激務だが...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
冗長にならず、結論ファーストで論理的に話せているかどうかはやはり非常に重視されていた。また少なからず厳しい雰囲気や圧迫、激務に対する言及もあったので、ストレス耐性や激務耐性もはかられていると思う。ガク...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。