参加したインターン先について
社名
ファイザー
部門(職種)
生産技術コース
イベント名
夏インターン 生産技術職
選考時期
2018年6月下旬〜7月、大学院修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・研究テーマの概要を教えてください。(全角500字以内)
・ファイザーのイン...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・玉手箱
・言語理解(約25分間)・計数理解(約35分間)・パーソナリティ(約20分間)
難易度・対策・ボーダーライン
一般的な玉手箱の対策をしていれば問題ないと思う。特にボーダー等は不明。
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
2日間
開催場所
名古屋工場
待遇
交通費支給。またホテルのほか朝食、昼食を用意してくれた。
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体で30人ほど。1日目、2日目ともに違う5人ほどグループになって工場見学、グループワークに取り組む
・グループワークの前に、ファイザーに関する紹介および取り組むにあたっての基礎的な製造に関する知識...
印象・その他
・社員の方々は非常に明るく、また気さくな方が多と感じた。また、仕事に関してもガツガツしすぎることなく、外資系企業の風通しの良さと、日系企業の安定感の双方を併せ持つ職場だと感じた。
・学生も優秀な学生が...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESとWebテストのみの選考であったため、文章のみでいかに自分の志望度やこれまでの業績を伝えられるかを意識した。とくに製薬企業は他社との差別化が難しいと感じたため、夏インターンでは、それらの違いを知り...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。