参加したインターン先について
社名
全日本空輸(ANA)
部門(職種)
自社養成パイロット
イベント名
ANAパイロットインターンシップ2019
選考時期
2018年7月〜2018年11月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
記述した全ての質問項目(個人情報以外)
・ANAパイロットインターンシッフ...
1次面接
面接官の数・役職など
人事2名
学生の数
4人
会場
ANATEC
時間
30分程度
進め方
面接の構成、各時間配分
・ESに沿った質問と深掘りを20分、最後に言いたいこと5分
・集団面接で、ランダムに質問を振られた
インターンの内容について
開催時期
12月上旬
実施日数・勤務時間
2日間10時〜18時
開催場所
ANATEC、ANA訓練センター
待遇
航空券支給
参加者の大学・学年
課題
内容
【1日目】
全体の参加人数、グループの人数、分け方
・1チーム6人の4チーム
部門/課題の説明、講義の有無、その内容
・コミュニケーションの講義
・質疑応答
プログラム全体を通しての社員との関わり...
印象・その他
企業、社員、学生の印象
・企業社員さん含めとてもフランク
・学生はやはりパイロットへの志望度が高い
インターン中の社員の関わり方(発言、反応など)
・ついてくれるFO、Capは常に質問すれば答えてく...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
【ES】
・通過率は30%程度
・過去の経験が将来のパイロット像にどう結びついているかが重要と思われる
・とにかく選考官に分かりやすく読みやすく
・将来的に訓練も実機も同期や同僚と行うため、スポーツ経...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。
この体験記を見ている方におすすめの募集
締切
5/26(月)14:59
イベント学年不問研究職
申込締切
日程
5/27(火) 8:00〜5/27(火) 9:00
場所
オンライン
締切
5/26(月)14:59
イベント学年不問研究職
申込締切
日程
5/27(火) 8:00〜5/27(火) 9:00
場所
オンライン
締切
5/29(木)00:59
インターン2027卒海外大理系エンジニアITエンジニアデータサイエンティスト研究職
プレエントリー期間

締切
5/29(木)00:59
インターン2027卒海外大理系エンジニアITエンジニアデータサイエンティスト研究職
プレエントリー期間