参加したインターン先について
社名
デロイトトーマツコンサルティング
部門(職種)
コンサルタント
イベント名
テクノロジーインターン
選考時期
2018年7月中旬〜9月頭、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・あなたが弊社のインターンに応募された理由と、このインターンを通じて得たいこ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webでのテスト、1時間半。
言語、非言語、適性検査がそれぞれ30分程度。
難易度・対策・ボーダーライン
比較的簡単だった為、Webテストの対策本を一通り行えば十分にこなせるかと思います。
1次面接
面接官の数・役職など
2人、若手社員
学生の数
1名
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
自己紹介の後、学生時代に頑張ったこと、それの深掘りをされて終わりました。
一人が進行役、一人が記録係でしたが、どちらからも...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、女性の中堅社員
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
あらかじめ別室でケースの問題に関する記事を渡され15分程度で読み、ワークシートの質問に答える。
その後面接官にそれに...
インターンの内容について
開催時期
9月上旬
実施日数・勤務時間
2日間、9:30~18:00
開催場所
本社会議室
待遇
特になし
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体の参加人数、グループの人数、分け方
60人程、4〜5人
・部門/課題の説明、講義の有無、その内容
1日目午前に会社説明がある。
午後から課題の説明があり、そのまま翌日の午前まで準備を行う。
・プ...
印象・その他
・企業、社員、学生の印象
高学歴で、優秀な学生が多かった印象。
冷静に論理的なアドバイスをくださる社員が多かった。
・インターン中の社員の関わり方(発言、反応など)
時間を決めて、その時間内のみ関われ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESの質問は一問のみだった、かつ文字数もそこまで多くないため、ESの内容よりも面接を通して知る人柄などを重視していたように感じる。コンサルティング業界なので、やはりコミュニケーション力(特にその場の会...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。