エントリーした企業について
社名
農林中央金庫
部門(職種)
総合職
選考時期
2019年4月下旬〜2019年5月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 5次面接 → 6次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・農林中央金庫に関心をもたれた理由をお聞かせ下さい。(200字)
・学生時代...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター(SPI)
能力と性格
難易度・対策・ボーダーライン
ボーダーは不明です。
何度か他の企業で受験して納得できたものを使いまわしました。
性格検査の結果は、面接で使われることもあるよう...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、若手職員
学生の数
1人
会場
支店近くのカフェ
時間
50分程度
結果連絡
翌々日電話にて
進め方
アイスブレイクの後、職員の方から最初に質問をされ、その後逆質問の時間がありました。
体感とし...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、中堅職員
学生の数
1人
会場
支店近くのカフェ
時間
50分程度
進め方
1次と進め方は同じでした。
最初にいくつかテンプレ的な質問をされ、その後に逆質問をしました。
雰囲気は和やかでした...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、20年目くらいの職員
学生の数
1人
会場
支店の応接室
時間
1時間
結果連絡
翌日電話にて
進め方
1次、2次とカフェでやっていた面談が支店に場所が変わっただけです。
何をきかれるかはその職...
4次面接
面接官の数・役職など
1人、副支店長
学生の数
1人
会場
支店の広めの応接室
時間
25分
結果連絡
その場で
進め方
まず面接官から質問され、その後に少しだけ逆質問の時間がありました。
質問内容
・希望の業務に就けなくても...
5次面接
面接官の数・役職など
2人、支店長と人事の偉い人
学生の数
1人
会場
支店で1番広い応接室
時間
25分
結果連絡
その場で
進め方
最初に自己紹介をし、何点か質問をされ、最後に逆質問をしました。
面接官二人ともから質問...
6次面接
面接官の数・役職など
2人、人事の部長と課長クラス
学生の数
1人
会場
本店の応接室
時間
20分
結果連絡
その場で
進め方
控え室で待機したのち、別室で人事から説明を受け待機、その後面接を受けます。
面接自体は形式的...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
選考序盤では農中に関心があれば大丈夫ですが、選考が進むにつれて農中で何をしたいか、農中に本当に入庫する意思があるかを重視しているように感じました。
特に、志望度については毎回しつこいこくらい確認されま...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。