エントリーした企業について
社名
大和総研
部門(職種)
総合職システムコース
選考時期
2019年3月~4月 修士1年
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 1次面接 → 2次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回(3月初旬)
所要時間
説明会1時間、質問会30分
内容
インターン生限定の説明会1...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
あなたが学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについて教...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱
オーソドックス。言語、非言語。
1時間弱
難易度・対策・ボーダーライン
問題数はやや多く、時間が足りなくなる印象。
結果連絡
1週間以内
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
3月中旬
実施日数・勤務時間
30分
内容
個別質問会2
2.3年目くらいの若手の社員さんだった。学生二人に対して社員さん一人だった。
参加者の在籍大学
わからない
待遇
なし
印象・その他
参加必須。参加しなけ...
1次面接
面接官の数・役職など
一人、人事部の10年目くらいの人。 はきはき明瞭に話していたので頭が良い印象を受けた。
学生の数
一人
会場
企業オフィス
時間
45分
進め方
面接官が一階まで迎えに来てくれ、会議室のような場所...
2次面接
面接官の数・役職など
3人。人事部一人、事業部長二人。明るく話しやすい人だった。
学生の数
3人
会場
企業オフィス
時間
30分
進め方
初め、別室で待機し、そのあと移動。学生に順番に聞いてくる。
気になったところを...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
はきはき話すこと、論理的思考力、コミュニケーション能力、夢を持っていること、企業の理解度。
同業他社に野村総研があることもあり、その違いについては詰められた。また、自分なりの考えを持っていて、それをわ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。