エントリーした企業について
社名
ローランド・ベルガー
部門(職種)
経営コンサルタント(ジュニアコンサルタント)
イベント名
サマージョブ
選考時期
2018年7月上旬〜8月中旬、学部3年
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・就活支援会社経由で応募したため、ES免除。
自宅でTG-WEB形式のウェブテストを40分間で受験した。言語…10分で10問、非言語…18分で9問、英語…10分で長文2題。
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
とあるアイスクリームチェーン店の年間売上をフェルミ推定。その後、会社の中長期経営戦略の立案。
所要時間
1時間
参加者
学生5人、面接官1人(中堅)
内容
大部屋に通されてから名前を呼ばれ、会...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、プリンシパル
学生の数
1人
会場
企業オフィスの小会議室
時間
1時間
進め方
到着後会議室に案内された。簡単な自己紹介の後ケースのお題を発表され、面接官は会議室から一旦いなくなる。20分...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
8月中旬
実施日数・勤務時間
3日間、9:00~18:00(ただし20:00まではオフィスに残れる)
内容
お題は「あるギターメーカーの経営戦略策定」。
1日目:最初に1時間ほどジョブの課題・インター...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
論理の整合性。特にジョブでは、他社と異なり数字での裏付けがほとんど取れなかったため、その分ロジックを磨くことに専念するよう求められていると感じた。また、現地調査などデータを自分の足を使って手に入れるこ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。