エントリーした企業について
社名
楽天グループ
部門(職種)
ビジネス総合職
選考時期
2018年2月~2018年4月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
マイページにて提出。
・大学でのゼミや研究室、および研究テーマ、実績などを具...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
性格診断、楽天独自の形式。
問題数:不明
制限時間:全体で60分程、各設問に制限時間がある。
頭の柔軟性を見る問題と論理性を見る問題があった。
具体的には連想問題、日差しを避けるための手段、列...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 現場社員
学生の数
1人
会場
Skype
時間
30分程
進め方
自己紹介後→質疑応答→逆質問という流れだった。
質問内容
質問内容
・学生時代頑張ったこととその深掘り
・困った友達の助け方
...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 現場の責任者
学生の数
1人
会場
本社のブース
時間
30分程
進め方
自己紹介後、質疑応答と逆質問
質問内容
質疑応答
・学生時代頑張ったこと
・自分の特徴
・ケース問題やフェルミの問題を3...
3次面接
面接官の数・役職など
1人 役員
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程
進め方
自己紹介後、質疑応答、残った時間で逆質問、今までと形式は変わらなかった。
質問内容
質疑応答
・自己紹介
・志望理由
・過去のインタ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
特徴的だったのが2次面接・3次面接で、考え方やロジカルさを重視して見られたこと。
ケース問題やフェルミ問題が出題されたこと。
一貫して地頭や考え方を重視されたこと。
逆に志望動機や入社してやりたいこと...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。