エントリーした企業について
社名
アクセンチュア
部門(職種)
ソリューションエンジニア職
イベント名
アクセンチュア 和魂偉才塾 エンジニア塾
選考時期
2017年7月中旬~2018年3月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → エントリーシート → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・インターンに参加したい理由、また、インターンで何を学びたいのかについて
・...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webテストは期間中にいつでも受験可能で、SPIや玉手箱のような一般的な内容のテストでした。
難易度・対策・ボーダーライン
全体的に時間が短いため設問1つあたりに費やす時間を自分で定めると良いと思...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
東京五輪の際に海外の人たちに観光してもらうにはどうすればよいか
所要時間
30分程度
参加者
1グループあたり6~7人、面接官1人
内容
上記のテーマについて30分で議論を行った後に10分程度...
1次面接
面接官の数・役職など
女性社員(30代ほど?)1人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分
進め方
自己紹介の後、ESに関する質問をされました。ESで記入した内容に関して一通り質問された後、逆質問を行いました。
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
2017年8月下旬
実施日数・勤務時間
5日間、4日目のみ時間外活動あり
内容
インターンは全3タームに分かれており、私が参加したターム2には40人ほどの参加者がいました。
各グループは6、7人の様々...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
<質問項目>
・どのような軸で就職活動を行っていますか(400文字以下)
・...
2次面接
面接官の数・役職など
50代と思われるコンサルタント職の社員1名
学生の数
1人
会場
本社内の小会議室(5~6人程度が入れるほどの部屋)
時間
30分
進め方
<面接の構成>
簡単な自己紹介の後、志望理由や大学での活...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
ESと面接の両方において、質問されている内容についての十分な理解力と、簡潔で矛盾のない回答を行う能力が求められていたのではないかと思います。また、アクセンチュアに入社して自分が何をしたいのか、それを実...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。