エントリーした企業について
社名
ベネッセコーポレーション
部門(職種)
総合職
選考時期
2017年3月~6月中旬、大学4年生
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2回(3月上旬、3月下旬)
所要時間
30分、1時間30分
内容
1回目は大学の体育館に...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1. 専門や研究テーマのある方はご記入ください。(50文字以内)
2. 上記...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
形式は玉手箱で、科目は言語・計数・性格だった。
言語の問題が多く、たくさんの文章を集中して読み続ける必要がある。
約1時間程度であった。
難易度・対策・ボーダーライン
正答率は60%ほどだと感じた...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ある町の高校の認知度を上げる方法について。
所要時間
60分
参加者
学生18人、面接官3人
内容
各々違う資料を渡される。軽く時間やGDについて説明があり、開始する。やり方はグループの自由で...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、部長、課長
学生の数
1人
会場
ブース
時間
1時間
進め方
開始前に部長課長面接についての説明を軽く受ける。初めは課長面接。これは初めに数問の質問を受けたのち、後はこちらから質問をするス...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、50代くらいの役員と人事部の人
学生の数
1人
会場
会議室
時間
40分程度
進め方
初めに学生時代に役だったと感じる講義についてのプレゼンがある。質疑応答をした後にそ面接がある。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
自分で考えて行動するなどの大学での経験は大事だと思う。面接で語るエピソードは決して多くはないと思うが、自分が何を考えてそれをしたのか、課題は何で、どのように解決していったかなどの考え方やプロセスを見て...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。