外就イベント
2026年卒
【26卒向け】外資就活アカデミアメンターによるケース実演会
開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。
外資就活アカデミアとは
外資就活アカデミアは、選考を通過した「最高レベルの就活生」を「最高レベルのビジネスパーソン」に育て上げることをビジョンとしたコミュニティです。
外資就活アカデミアは、トップオブトップ志向、トップティア7企業を対象企業とします。
外資就活アカデミアは、同期との横のつながり、トップティア7企業内定者からのメンタリング、アカデミア卒後コミュニティ所属の卒業生である現役ビジネスパーソンとの縦のつながりを提供します。
<トップティア7企業>
マッキンゼー・アンド・カンパニー
ボストンコンサルティンググループ
ベイン・アンド・カンパニー
ゴールドマン・サックス
モルガン・スタンレー
J.P.モルガン
バンク・オブ・アメリカ
就活に「早過ぎる」はない
「内定が出るのは4年生の6月で、就職するのは2年後だから、まだ就活のことなんて考えなくて良い」
と思ってしまっているかもしれません。
しかし、大学を卒業すれば、40年間働くことになります。
就職活動は、その長いキャリアの第一歩を決めるものです。
その重要な意思決定をするのに「早過ぎる」はありません。
むしろ、時間をかけてしっかりと考え、納得できる意思決定ができることが最も大切です。
そもそもケースって重要なの?
重要です。コンサルティングファームでは必ず選考フローに含まれるだけでなく、最近では商社やベンチャーの選考フローにも含まれています。
また、ケース問題を複数人で話し合って結論を出すグループディスカッション(GD)の基礎にもなりますし、ケース問題に慣れると論理的思考・話し方ができるようになり、人物面接でも役に立ちます。
他とは違ったインプットクオリティを提供
内定者による経験語りや、就活スケジュールなどはネットで調べれば出てくると思います。ネットで出てくるものを、わざわざ忙しい学生皆さんの時間を使ってまで提供するのは違うと思います。
今回は、志望業界ランキングNo.1の戦略コンサルティングのトップファームであるMBB内定者とのケース実演にご参加いただくことで、レベル感を掴み、これからの就活目標を明確に立てていただけたらと思います。
開催日程
2024/2/8(木) 19:00-21:00
応募締切:2/6(火) 23:59
開催場所
オンライン(Google Meet)
当日のアジェンダ
登壇者自己紹介
ケース面接に関するレクチャー
ケース実演
質疑応答
外資就活の紹介
外資就活アカデミアの紹介
※当日は参加者の方にご回答いただく時間がございますので、なるべくマイク・カメラオンでの参加をお願いいたします。
2024年01月25日更新
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。