募集を探す

阪急阪神ホールディングス

運輸
インターン2024卒理系技術職

【理系対象】鉄道技術×DX 4days Internship<阪急阪神HD>

2022年05月24日更新

開催が終了しています

開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。

ポイント

都市交通技術分野の業務理解を深めるとともに、阪急阪神の幅広いリソースを活かしたDX施策をテーマに、グループワークや社員交流を実施します。

実施日程

2022年8月30日(火)・9月1日(木)・2日(金)/12月2日(金)
★1日目、4日目は対面/2日目、3日目はオンラインでの開催を予定しております★

【応募締切】
阪急阪神ホールディングスのマイページから
【6月23日(木)12:00】まで応募を受け付けております。

まずは、下記「エントリーする」ボタンより新規登録をお願いいたします!
登録後、マイページに申込詳細をご案内させていただきます。
※外資就活ドットコムでの締切は6月18日(土)までとなります。

就業体験のながれ(予定)

(1)参加メンバーとの交流
          
(2)都市交通事業(技術系業務)の内容理解
   当社の安全・安心・快適な鉄道事業を技術面から支える電気部門・車両部門の取
   り組み、業務内容、働き方について理解を深めます。

(3)阪急阪神ホールディングスにおけるDX施策説明
          
(4)社員との交流
   社員との交流を通し、業務に対する想いや、総合職の役割について学びます。
          
(5)グループワークによる企画立案・プレゼンテーション
   社会環境の変化が目まぐるしい中、未来の鉄道のあるべき姿について考えていた
   だきます。 仕事のプロセスや着眼点を学びながら、グループで企画立案・プレゼ 
   ンテーションをし、発表終了後は学びをさらに広げていただけるよう、社員から
   のフィードバックを行います。

※プログラムの内容は予告なく変更する可能性があります。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況次第では、1日目・4日目を含めた全日程でオンライン開催になる可能性があります。

資格・対象

・4年制大学生または大学院生
・電気・電子、情報、機械系専攻の方
・開催日程すべてにおいて終日ご参加いただける方
・対面日程について開催場所まで通うことが可能な方
(宿泊施設および宿泊費はご用意できませんのでご注意ください。)

実施場所

阪急阪神ホールディングス株式会社本社
〒530-0012 大阪市北区芝田1-16-1 他
又は
阪神電気鉄道株式会社本社
〒553-8553 大阪市福島区海老江1-1-24 他
又は
大阪市内某所 会議室

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。

会員限定コンテンツ多数!