エクサウィザーズ
情報システム・通信・その他IT
インターン
2023年卒
【世界で最も有望なAIスタートアップ100社選出!】内定直結型インターンのご案内<エクサウィザーズ>
開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。
AIで社会課題を解決するスタートアップ
エクサウィザーズは「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」をミッションに掲げる急成長中のスタートアップ企業です。元DeNA会長の春田 真氏と、元リクルートAI研究所 所長の石山 洸氏によって2016年に創業されました。
創業5年ながら、医療・介護、金融・保険、インフラ、自治体など幅広い領域のサービス開発を手掛け、多くの社会課題を解決に導いています。
「2021年の世界で最も有望なAIスタートアップ100社」(CB Insights発表)にも選出されており、グローバルトップファーム出身者や、未踏クリエーター、Googleに自社をバイアウトしたエンジニアなど、ユニークなメンバーが在籍しているのも魅力の一つです。
経営陣についての紹介
<取締役会長>
京都大学卒業。株式会社ディー・エヌ・エーで取締役会長を務め、DeNAの上場を主導。2016年2月、株式会社エクサインテリジェンス(現・株式会社エクサウィザーズ)設立し、2017年10月の合併を機に代表取締役会長に就任。2018年11月より現職。
<代表取締役社長>
東京工業大学大学院修士課程修了。株式会社リクルートホールディングスに入社し、新規事業提案制度で設立した会社の売却、Recruit Institute of Technologyの設立・初代所長を経験。2017年3月、デジタルセンセーション株式会社取締役COOに就任。2017年10月の合併を機に、現職。
国内外での受賞歴
<受賞例>
- LinkedIn 「TOP COMPANIES」スタートアップ版ランキング2連覇(2019-2020)
- Forbes Japan 日本の起業家ランキング2020・2021年度 第2位
- CB Insights 2021年 世界で最も有望なAIスタートアップ100社
【ビジネス職】次世代の幹部候補選抜
<参加報酬10万円支給>
AIテクノロジーを活用したリアルな「社会課題×事業開発」が体験できる短期インターンを開催します。戦略コンサルやメガベンチャー出身の事業責任者たちがメンターにつき、事業作りを強力にバックアップ。事業化に向けたメンタリングや、エンジニア・デザイナーの支援などもあり、充実したサポート体制のもと大きく成長できるチャンスです。
また本インターンは、同社の事業創造を牽引する次世代の幹部候補の採用を兼ねており、優秀な成績を収めた方には、内定オファーに向けた選考パスが付与されます。AIや社会課題解決に興味のある方、事業家として活躍したい方は、この機会にぜひ挑戦してみてください。
★ページ下部「エントリーする」より詳細ご覧ください★
【エンジニア職】ラボとマーケットの越境
<時給2,000円支給>
今冬のインターンでは、エクサウィザーズで特に扱うことの多い、自然言語、画像、構造化データ、数理最適化に関して複数のテーマを用意しています。現役の機械学習エンジニアと議論し自分の頭で考えながら、実課題に近いテーマに挑んでいただきます。
「機械学習の技術を使って現実の問題をどう解決していくのか」「現役の機械学習エンジニアはどう考えるのか」など、インターンを通して体感することで、機械学習を仕事にすることのイメージをつかめるでしょう。自分自身の好きなことに真正面から取り組みたい方の挑戦を、お待ちしています!
★ページ下部「エントリーする」より詳細ご覧ください★
多様なバックグラウンドのかけ合わせ
<出身企業例>
マッキンゼー、BCG、Bain&Company、ゴールドマンサックス、Google、Facebook、indeed、リクルート、エムスリー、DeNA、伊藤忠商事、理化学研究所、オックスフォード大学、東京大学、厚生労働省、文部科学省、日本赤十字社、武田薬品、エーザイ、etc
【26卒】アビームコンサルティング・エクサウィザーズ・Sales Marker《外資就活Talks 2024_AI/Panel Discussion》
外資就活Talksとは? 【AI、地方創生、環境問題】など、注目のトレンドがビジネスの現場でどのように活用されているかを解説し、実例を通じて学べるイベントです。さらに、これらの分野でのキャリアについてや皆さんが入社後にどのような仕事に携わることができるのかをお話いただきます。 ~登壇企業~ ・アビームコンサルティング ・エクサウィザーズ ・Sales Marker ~パネルディスカッションのテーマ~ 【貴社にとってAIって何?】 【AIで社会貢献】 【AIがもたらすビジネスインパクトについて】 【トレンドを活かす力について】
【26卒】エクサウィザーズ《外資就活Talks 2024_AI/Keynote Session》
外資就活ドットコムが開催したイベント「外資就活Talks 2024_AI」でのエクサウィザーズ様によるKeynote Sessionの動画です。 外資就活Talksとは? 【AI、地方創生、環境問題】など、注目のトレンドがビジネスの現場でどのように活用されているかを解説し、実例を通じて学べるイベントです。さらに、これらの分野でのキャリアについてや皆さんが入社後にどのような仕事に携わることができるのかをお話いただきます。 ~登壇者~ エクサウィザーズ exaBase生成AI事業開発部 部長 駒谷 徹 氏 ~講演の詳細~ ・AIの社会実装と倫理 ・AIでの強みと差別化戦略 ・AIと雇用 ・AIと国際競争 ・AIの未来展望
エクサウィザーズの特集記事
2021年11月04日更新
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。