募集情報
外就イベント
卒年不問
【外資系マーケティング職対策】『Liiga Marketing Bootcamp』1DAY特別座談会 〜外資系マーケッター V.S. 外資系戦略コンサルタント〜
開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。
開催概要
この度、外資就活ドットコムの姉妹サイト「Liiga」主催で、外資系企業のマーケティング職の選考対策座談会『Liiga Marketing Bootcamp』を6月5日(土)16:00〜17:20にて開催いたします。
Liiga Marketing Bootcampは、外資系企業のマーケティング職への就職を目指す方向けに行う短期集中選考対策講座です。
第一回である今回は、外資系マーケティング職とコンサルティング職それぞれのトップ企業での経験者を招いて、両職を比較しながら、それぞれの仕事内容、求められる素養、選考突破の秘訣や対策について赤裸々にお話し頂く座談会を行います。
■■■本講座が想定する企業■■■
・P&G
・ロレアル
・ネスレ
・ユニリーバ
・USJ
・ジョンソンエンドジョンソン
などの、外資系消費財メーカーのマーケティング部門。
本講座は、外資就活ドットコムの登録者様はご招待(無料)でご参加頂けます。
座談会はオンライン形式(Zoom)で開催するため、全国から気軽にご参加いただけます。Zoomの画面はオフで構いません。音声だけの視聴も可能です。是非お気軽にご参加ください。
座談会登壇者プロフィール
ご登壇頂くのは、東京大学卒業後、P&Gジャパンのマーケティング部門に新卒入社、マーケティング部門の採用チームとブランドマネージャーを歴任された、坂本和樹様をお迎えしております。
また、外資系戦略コンサルティングファームの経営コンサルタントとして活動されている、高橋先生(仮名)のお二人にご登壇いただきます。
《Profile》
坂本 和樹 氏
元P&Gジャパンマーケティング部門採用チーム、ブランドマネージャー
東京大学卒業後、2012年P&Gマーケティング本部に新卒入社。
初年度からマーケティング部門の採用チームにて、部門別説明会のプレゼンター、インターンシップのコーディネーターを歴任。総計100名以上のエントリーシート・グループディスカッションの選考や採用面接を経験。3年目にシンガポールに駐在し、多国籍チームを率いて柔軟剤レノア・ダウニーの海外マーケティングを牽引。
帰国後、洗濯用洗剤アリエール・ボールドの日本市場ブランドマネージャーを歴任。
日本・シンガポールで勤務した計7年間で、担当ブランドが「日経トレンディ」ヒット商品ランキングを3度受賞。
2019年秋からイギリス大学院への留学を経て、現在は海外在住で日本政府系機関に勤務。
《Profile》
高橋先生(仮名)
某外資系トップコンサルティングファーム所属、現役経営コンサルタント
新卒で戦略コンサルティングファームに入社。消費財、インフラ、ヘルスケア、PEファンド、ITスタートアップ等、業界職種を跨いで複数社のクライアントに対してのコンサルティング業務に従事。経営コンサルティングの魅力にのめり込み、一心不乱に企業の問題解決に取り組む。
更なる成長の場を求めて、某外資系トップコンサルティングファームに転職し、現役の経営コンサルタントとして活躍の場を広げている。
※本業のご事情により、高橋先生は今回カメラオフ、仮名でのご登壇となります。
当日の内容
1.座談会(対談形式)
<座談会のテーマ(一部抜粋)>
・どのような特徴(性格や志向性)の社員が活躍しているか?
・選考突破の秘訣と効率的な対策、面接時に好まれる人物像
・具体的な業務内容
・仕事を通して獲得できるスキル(3年で独立できるって本当?)
・ワークライフバランスの実情
・その他、Q&Aの時間を設けて皆さまの疑問にお答えします。
メインテーマは「外資系企業のマーケティング職」ですが「コンサルティング職」と比較しながらお話しすることで、両者の違いを知りながら、モヤっとしがちな企業や職種の内情を知ることができます。
2. 質問タイム
参加者の皆さまのもっと知りたいことを時間の許す限りお答えします。
そこで今回は、皆さまの疑問をざっくばらんに解消できる座談会を開催いたします。
両職のトップ企業に在籍した経験のある登壇者から、ここだけの貴重なお話を存分に聞いていただけます。
外資系企業のマーケティング職、コンサルティング職に少しでも興味がある方にとって、価値ある時間になること間違いありません
※皆さまにとって、より有益なものになると判断した場合、内容は変更になる場合がございますので あらかじめご了承ください。
開催概要
【開催日程】6月5日(土)16:00~17:20
【参加費】外資就活ドットコム登録者の方は無料(ご招待)
【開催場所】オンライン(Zoomウェビナーを予定しておりますが、ツールは変更の可能性がございます)
【応募締切】6月2日(水)23時59分まで
2021年05月19日更新
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。