企業情報

募集情報

インターン

卒年不問

理系

【職場受け入れ型】東京メトロ 総合職技術系 秋のインターンシップ(3days~7days)

開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。

鉄道会社の技術系の仕事を体感する

鉄道会社の機電系(車両・電気)・土木・建築・ICTの各分野で働く、総合職技術系社員の業務や鉄道技術について、3~7日間の職場体験を通して学ぶことができます。(宿泊勤務を伴う場合があります。)
東京メトロの総合職技術系は、高い技術力を駆使して首都東京の地下鉄ネットワークを安全・快適に動かすための企画をする仕事です。
技術を活かし、会社をどう成長させていくのか、社会にどう貢献していくのか自ら考え行動し、実現させます。
現業職場・本社での実務体験を通じ、総合職という職種として、技術をどのように活かし、より安全・快適な輸送サービスを創造していくのかを学ぶことができます。また、首都東京を支え続ける「地下鉄」が有する技術力の高さを実感し、東京メトロ社員の持つ使命感の強さを感じることが出来ます。

【プログラム内容】(予定)
現業職場での泊まり勤務(一部職種)、本社での企画・検討業務を経験し、グループワーク・個人課題に取り組むことで、東京メトロで総合職技術系として働くことを体感します。

日程

【機電系(車両・電気)】
① 11/16(月)~11/24(火)6日間(土日祝除く)
② 12/7(月)~12/14(月)6日間(土日除く)
※①②は同一内容です。いずれかをお選びください。
【土木】
12/9(水)~12/17(木)7日間(土日除く)
【建築】
11/24(火)~12/1(火)6日間(土日除く)
【ICT】
11/16(月)~11/18(水)3日間

※プログラムによっては、土日に課題をやっていただく場合がございます。

募集対象

大学または大学院に在学中の方(学年不問)で、
【機電系(車両・電気)】電気系・機械系専攻の方
【土木】土木系専攻の方
【建築】建築系専攻の方
【ICT】情報系専攻の方
※専門知識が必要とされるプログラムのため、
応募職種により対象専攻を限定させていただいております。あらかじめご了承ください。

※夏の1day仕事体験に参加した方もご応募いただけます。

会場

東京メトロ本社(上野)及び都内の当社各施設

定員

【機電系(車両・電気)】【土木】【建築】【ICT】
それぞれ若干名

報酬

・交通費全額支給
・宿泊手当支給(遠方からの参加者で宿泊が必要な場合)
・実習手当なし

2020年09月15日更新

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。

外資就活主催イベント一覧
外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービス をご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です
LINE連携の設定はこちら