本選考
2019年卒
説明会・1次選考《東京、大阪、京都、名古屋、福岡》3月受付中 株式会社ミスミグループ本社
開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。
≪文系理系問わず!事業戦略・コンサルティング・商品企画に興味のある方は是非ご参加ください!≫
毎年30%の売上成長を継続している当社では、経営者人材の育成に力を入れています。グループワークインターンシップを通じてミスミのビジネスに触れていただきます。
■ミスミグループ 説明会・1次選考《東京・大阪・福岡・仙台》3月受付中
※グループディスカッション選考です。
【プログラム】
ミスミの事業についてご紹介しつつ、その強さを実現する「戦略」を学び、「ビジネスをいかに創るのか」について実践的に考えていただけるグループディスカッションです。 経営や戦略、製造業、ミスミについてを高度に学んでいただけます。
(1) 成長のミスミ
- 成長し続けるミスミの事業内容や軌跡についてご紹介します。
(2) 戦略体感型グループワーク
- 実際の事業構築プロセスをモデルに、「戦略」について学びます。
- 「ビジネスをいかに創るのか」について実践的に考えます。
新しいミスミのビジネスモデルを考察するワークを実施します。
(3) 座談会
- ミスミの各事業部の第一線で活躍する社員と、みなさんが気になることを本音で話せます。
【ミスミグループとは】
ミスミグループは、世界24.2万社の製造業を、800垓(1兆の800億倍)の商品アイテムで支える、一部上場企業の中でも有数の高成長・高収益を実現し続けているグローバル企業です。
製造業のお客さまに、製造に必要なものをお届けする「B to B」企業のため、みなさまにはなじみがないかもしれません。
でも、きっと、みなさまの身の回りにあるものの中には、ミスミグループがお役に立っているものがたくさんあります。
ミスミグループの「成長」を実現しているのは、高い「戦略性」と、メーカー、商社(流通)、IT・物流基盤を組み合わせたユニークな「ビジネスモデル」、そして、それらを生み出し革新し続ける「経営者人材」です。
今、製造業は「第4次産業革命」を向かえ、グローバルで大きな構造転換が進み始めています。
ミスミグループは、これを私たちの強みを活かす好機と捉えています。
なぜなら、この変革は、製造業の非効率を解消するという、私たちの「戦略」そのものだからです。
ミスミグループは、グローバルで「成長」し続け、幅広い事業を行い、人材育成に情熱を注ぐ、みなさまにとって大きな成長機会が得られる会社です。
みなさまの成長に、きっとお役に立てると思います。
ぜひお越しください!
【実施エリア】
東京、大阪、京都、名古屋、福岡
《参加方法》
開催日程のご案内・ご予約受付は当社マイページで受付しています。
(開催日3営業日前17時が応募締め切りとなります。)
下記「詳細を確認する」ボタンからマイページ登録画面に移ります。
マイページにエントリー頂かないと参加はできませんのでご注意ください。
2018年03月09日更新
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。