募集を探す

シンプルフォーム

情報システム・通信・その他IT
インターン2027卒コンサルタント総合職コーポレート(人事、法務、経理)

【報酬5万円/内定直結型】★金融・コンサル志望者必見★サマーインターンシップ ~大手金融機関へのリアルなコンサル営業を体験~

2025年07月08日更新

【オンライン説明会】二次締切
日程
7/1(火)〜7/13(日)
場所
オンライン
締切
7/12(土) 23:59
【オンライン説明会】三次締切
日程
7/14(月)〜7/20(日)
場所
オンライン
締切
7/19(土) 23:59

シンプルフォームについて

【会社概要】
弊社は、「全ての法人がフェアに繋がれる世界の実現」をミッションに掲げ、政府・金融・大企業向け調査の民主化ソフトウェアの開発、審査プロフェッショナルサービスの提供を行っております。
代表の田代(日本政策投資銀行出身)が2020年に創業した5期目のスタートアップですが、メガバンク、大手カード会社、政府系金融機関等、日本の金融産業の主要プレイヤーの皆さんにご活用いただいております。また、昨今は、経済産業省所管の補助金や金融・行政以外での大企業へのご支援も始めています。

【事業内容】
「SimpleCheck」を始め、メガバンクや政府が使う審査ソフトウェア、プロダクト群を開発・展開しています。
これまで実現し得なかった、国内全ての500万法人のデータをカバー、世の中に散らばっている情報を瞬時に収集し、独自調査データとあわせて、30秒で評価・レポーティングするというプロダクトがSimpleCheckです。
これらプロダクトを軸として、プロフェッショナルサービスとしてのコンサルティングや専門調査を提供しています。
すべては、無名でも、小さくても、コネがなくても、あらゆる法人がフェアに評価され、正しく安全に取引できる世界を実現するためです。

【目指していること】
「全ての法人がフェアに繋がれる世界」
私達の挑戦は「悪意のある事業者をすべての取引から排除し、真っ当な事業者が当たり前のように正しく評価される」という、金融・審査・取引の本来あるべき姿を実現することです。
情報革命とテクノロジーの波が押し寄せ、これまで金融の主流だった対面はデジタル・AIへと転換が進んでいます。デジタル化がもたらした顧客接点の減少は、金融機関が顧客のことを十分に知ることを妨げます。一方で、規制は一層強化される一方です。社会的な金融犯罪は増え、多角化しているからです。
それもこれも、金融・取引がデジタル起点で再定義、非対面化され、相手のことがよく分からなくなってしまったことが原因です。
私達は、このデジタル化から取り残された、面倒で複雑な「審査・調査」を自動化・高度化、ひいてはそれを全ての取引で使われるように民主化し、全ての事業者がフェアに繋がれる世界を実現します。

【採用情報】
弊社採用ページ内に、金融・コンサル・大企業を中心に様々なバックグラウンドを持った社員の「ストーリー」を掲載しております。
弊社で「どんな人」と一緒に働くか、解像度高く持っていただけると思いますので、是非お読みいただけますと幸いです。

【社風・風土】
大切にしている価値観 『面倒を愛する』
全ての事業者をフェアに評価し、日本の金融が持つ本来の姿を取り戻すために、何か特別な、魔法のような仕組みがあるわけではありません。それを可能にするのは、Webや現実世界に散らばる法人の情報を一つ一つ収集し、丁寧に繋ぎ合わせていく、地道な作業の積み重ねです。
面倒だからこそ集められていない情報や、複雑すぎて調整が難しい案件こそ、私たちが取り組むべき本当に価値のあるものだと信じています。

【メンバー】
▼社員
・人数:昨年50名から現在100名弱まで成長
・出身:代表の田代(日本政策投資銀行出身)を始め、メガバンク、野村證券、三菱総研、PwC、デロイト、NTTデータ等、大手企業出身者が中心
・新卒:すでに15名の新卒メンバーが在籍。入社3年でマネージャーを担うメンバーも複数
▼インターン生
・人数・学歴:現在約10名のインターン生が在籍。旧帝大・早慶が7割。

インターン概要

大手金融機関への新規システム導入を実現する、コンサル営業の本質を体感いただきます。

【テーマ】
当社で実際にあった大手金融機関へのプロダクト導入事例を一つ取り上げ、それを皆様に再現いただく、コンサル営業の超実践型ケーススタディです。

【進め方】
当社BizDevメンバーが参加し、実際のお客様として振る舞います。
皆様にはお客様に対して仮説を立てるところから始め、実際の商談の設計、課題の特定から具体の提案までを行っていただきます。
当日はチームに分かれ、1チームに2人当社メンターがつきます。

【メンター】
大手金融機関またはコンサル出身のメンバーからのFBをはじめ、皆様のアウトプット向上のご支援をさせていただきます。

メンター経歴(一例)
・早稲田大学卒業後、日本政策投資銀行入行。6年間金融実務に従事→現職
・東京工業大学卒業後、日系コンサル入社→pwcにてM&A業務に従事→現職

【身につく力】
・顧客の課題を特定する力
・課題解決を実現する具体的なソリューションを企画・提案する力
・エンタープライズ営業特有の難しさに関する知識・理解

【このような方にお勧め】
・金融・コンサル業界に興味関心がある方
・エンタープライズ向けのビジネスに興味関心がある方
・業界分析等の広い知識と、コンサル営業の深い実務経験を両立して獲得したい方
・メンターからのFBを通じて、得意・不得意領域等の自己分析を深めたい方

実施概要

【日程】
①2025年8月5日(火)〜8月7日(木)
②2025年8月19日(火)〜8月21日(木)
③2025年9月2日(火)〜9月4日(木)
④2025年9月16日(火)〜9月18日(木)

【場所】
本社オフィス(東京都目黒区大橋一丁目5番1号 クロスエアタワー8階)
※東急田園都市線・池尻大橋駅東口から徒歩5分

【人数】
各回10名程度

【諸手当】
・参加報酬として5万円を支給させていただきます。
・その他、交通費、昼食費、宿泊費(任意)を全額支給させていただきます。

選考フロー

STEP.1 インターン説明会(オンライン)

STEP.2 インターン選考エントリー(書類選考)

STEP.3 一次面接(オンライン)

STEP.4 二次面接(オンライン)

STEP.5 インターン参加

STEP.6 本選考 / 最終面接

内定通知

※インターン参加後のフローについては個別の状況に合わせ柔軟に対応させていただきます

応募資格

・2027年3月末に大学・大学院を卒業予定の方
・日本語を母語とする方、または日本語能力試験(JLPT)でN2以上の資格をお持ちの方

インターン説明会について

オンライン形式で最長60分。
具体的な日程は、「エントリー」ボタンからご確認ください。
※各日程の締切は開催日の前日までです。

メッセージ

創業5期目のスタートアップが大手金融機関へ新規システムを導入するとはどういうことなのか。地に足の付いたリアルなコンサル営業をご体感いただけるよう、濃密な3日間をご提供致します。
シンプルフォームにご興味をいただいた方はもちろん、金融・コンサル業界を志望の方、金融・コンサル出身のビジネスマンと方を並べて仕事をしたい方、ご自身の実力の腕試しをしたいといった方のご応募も歓迎しております。

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。