インターン

2027年卒

コンサルタント

データサイエンティスト

アクチュアリー・クオンツ

海外大

理系

【あずさ監査法人】サマーインターンシップ(KPMGジャパン)

  • サマーインターンシップ(プレエントリー)

    場所: 東京/大阪

    5/31()締切

なぜ、監査法人が新卒募集?

監査法人というと、公認会計士が会計監査を行う組織というイメージが大きいと思います。しかし、あずさ監査法人では資格不問の新卒採用を行っています。

従来は、財務情報が経営を行ううえで最も重要な要素の1つでした。しかし、サステナブル経営のトレンドでも分かるように、昨今は財務に加えて、地球環境に負荷をかけない、働きやすい環境を整えることなどの非財務的な要素が企業価値へ直結するようになりました。そういった社会の変化に応じて、私たちが提供するアドバイザリーサービスもますます多様化しています。

ビジネスのグローバル化、デジタルテクノロジーの進歩、サステナビリティ領域への関心の高まりなど、企業を取り巻く環境は大きく変化し、その変化のスピードもますます早くなっています。従来のコンサルティング領域とは異なれど、企業価値向上、経営者視点でのアドバイス、監査や保証に通ずる業務など、私たちの強みを活かすことができます。

従来の監査法人のイメージとは異なりますが、私たち監査法人だからこそできるコンサルティングの世界をぜひ知っていただければと思います。

サマーインターンシップ

あずさ監査法人では、アドバイザリー(コンサルティング)業務に興味のある学生の皆さんを対象に、インターンシップを開催いたします。
2日間のグループワークを通じて、会計・財務・ITアドバイザリー、金融アドバイザリー、サステナビリティ、デジタルイノベーションなどあずさ監査法人のアドバイザリー業務を学んでいただけます。
あずさ監査法人では、部門別に採用を行っていますが、インターンシップは合同で実施します。ご参加いただくことで、あずさ監査法人のアドバイザリー部門を丸ごとご理解いただけます!

プログラム概要

1日目は、「サステナビリティ」 「金融アドバイザリー」 「コンサルティング×デジタルイノベーション」 についてしっかりと理解いただくために、ゲーム形式であずさ監査法人のアドバイザリーを体感するプログラムをご用意しています。
夜に行われる先輩職員との懇親会では、リラックスして法人の雰囲気を感じてください。

2日目は、1日目に得た知識を使った課題解決体感ワークショップを行います。ここでは業務内容以外に、調査方法や分析方法、クライアントへのリーチ、関係構築など、さまざまな側面を学ぶことができます。最後はグループでの発表があり、パートナー(役員)からフィードバックを行います。

会場・日程

【会場】東京・大阪
【日程】2日間(計4回開催予定)
第1回 7月17日(木)-7月18日(金) /東京
第2回 7月23日(水)-7月24日(木) /東京
第3回 7月31日(木)-8月1日(金) /大阪
第4回 8月5日(火)-8月6日(水) /東京

応募資格

2026年4月以降に国内外の大学・大学院を卒業予定の方
(入社時期:2026年10月/2027年4月以降)

応募の流れ

プレエントリー(下記「エントリーする」ボタンよりご応募ください)

マイページより本エントリー

適性検査

合格者へインターン日程案内

応募締切

マイページからのエントリーシート提出締切は以下を予定しております。
一次締切:6月9日(月) 13:00
最終締切:7月1日(火) 13:00

2025年04月25日更新

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。

外資就活主催イベント一覧
外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービス をご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です
LINE連携の設定はこちら