募集情報
イベント
2027年卒
データサイエンティスト
エンジニア
理系
会社説明会+データサイエンティストキャリアトーク
開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。
開催概要
当社をご紹介する機会として説明会を開催いたします。
当社のビジネスが社会にどう貢献していけるか、ビジネスの面白さ・難しさ、故に出来る成長についてお伝えをします。
また、データサイエンティストとして活躍する社員のキャリアトーク、質疑応答の時間も用意させていただいております。
少しでもご興味お持ちくださった方は、ぜひ気軽にご参加ください。
開催日時・実施形式
■開催日時:2025年4月22日 (火)
■方法:オンライン(Zoom)
※参加に必要な情報(URL等)はお申込完了後、開催日前日までにご連絡します。
※ログインは、17:50~可能
■スケジュール:
18:00 会社説明
18:30 キャリア・業務説明・Q&A
~登壇者自己紹介~なぜJMDCを選んだか~実際の業務~
19:00 終了
■参加特典:説明会参加後のアンケートにて、ご希望の方には新卒採用の本選考を特別ルートでご案内
登壇者
■浜田 貴之
執行役員
アナリティクスファームのCOO、ボストンコンサルティンググループのデジタル/データサイエンス組織のマネージングディレクター&パートナー等を経て株式会社JMDCに参画。機械学習や最適化等のアナリティクス知見を活かし、多様な業界にて、データ戦略構築、パーソナライゼーション・需要予測等のDX、新規事業開発等を多数経験。 University of California, Berkeley B.S. Mechanical Engineering New York University M.S. Business Analytics
■佐野 舜介
デジタル&データ新規事業本部 データイノベーション部 データサイエンティスト/医師(新卒5期生)
2016年、京都大学医学部医学科卒業。大学在学中より、現JMDC子会社のリアルワールドデータ株式会社にて、医療機関向けデータ分析業務を経験。国立国際医療研究センター病院にて、臨床初期研修を行い、内科系診療科を中心に診療業務に従事。 2024年より株式会社JMDCに入社し、製薬企業向けのデータ分析、予測モデル開発を主に担当。
参加方法
対象者:2027年度(2027/4-2028/3)にご入社が可能な方
※学部、医療知識等不問
以下「エントリーする」ボタンよりご応募ください。
JMDCが目指すもの
”健康で豊かな人生をすべての人に”
データとICTの力で、健康増進と、持続可能な国民医療を目指します。
誰もが自分の夢を追い、人生が健やかで豊かなものであってほしい。
大切な人と夢を持って過ごす時間を少しでも増やすことができたら。
私たちはデータとICTの力により予防、未病、治療、ケアという分野で、その進化を支えます。 そして、すべての人たちの健康増進と、より良い医療を実現することで、国民医療費の健全化をはかり、そのバトンを次の世代、また次の世代へと繋げていきます。
そして、同じ目標に向かって働き、貢献してくれる仲間に対して、
その成長と夢の実現を約束し、社員とその家族が心から誇れる会社を作ります。
JMDCのサービス
当社は「健康で豊かな人生をすべての人に」をミッションに2002年創業。独自の匿名化処理技術とデータ解析力をもとに、健康保険組合や医療機関を支援して来ました。そして、約20年の活動を通じ、業界パイオニアとして、現在では約1,900万人(総人口約15%)分の医療ビッグデータを保有するに至っています。
これらの医療ビッグデータを活用し、「生活者個々のヘルスリテラシー向上(PHR/パーソナル・ヘルス・レコード実現)」「医師の貴重な医療スキル・リソースの最適配分」に繋げることで、医療費の健全化につなげていくことを目指しています。(各データは、2024年3月末時点)
<JMDCグループ プロダクト(抜粋) >
ヘルスデータプラットフォーム:Pep Up・クリンタル・Health Weather など
保険者支援(健康保険組合・自治体):らくらく健助・健康年齢 など
製薬・医療機器メーカー支援:JMDC Claims Database など
生損保支援:JMDC Claims Database など
医療機関支援:DataSelector・JMDC QI 、メルプWeb問診
健康経営企業支援:Pep Up for WORK
その他、様々な新規事業/M&Aを推進中
2025年03月21日更新
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。