企業情報

募集情報

本選考

2026年卒

ITエンジニア

エンジニア

理系

【26卒採用】エンジニア職

  • 26卒_エンジニア職募集

    8/6()締切

■ 概要

jinjerは、人事労務の効率化を支援するクラウドサービスを提供するSaaS企業です。

業務効率化のみならず、ペーパーレス化や多様な働き方への対応、無駄なコストの削減なども実現に向けたサービスを18,000社にご提供させていただいております。

創業半年で資金調達51億円、2年間で従業員300名弱⇒500名へ拡大しており、スタートアップでありながら、豊富なアセットを要しております。

■ 基本給

■ 初任給(月給)300,000円
ー 大卒、大学院、短大卒、専門卒、既卒
(月45時間分、79,000円の固定残業手当含む。45時間を超える時間外労働は追加で支給)

■ 試用期間あり(3カ月)
ー その間の給与・待遇に変動はありません。

■ 昇給・昇格

ー 年2回
ー 半期(6カ月)毎に目標設計を行い、半期(6カ月)の達成度に応じて評価します
ー 達成度に応じて、給与・年俸を見直しを行います。

■ 福利厚生

■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年次有給休暇(入社日に5日、6ヶ月後に5日付与)
■リフレッシュ休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■Hugタッチ休暇
ー 子供の入学式や卒業式、発表会など、「成長を見逃したくないタイミング」で、特別休暇を取得できる制度です。中学校入学前までのお子様を持つ社員に対して、入学式や卒業式、運動会、授業参観などの行事への参加を理由に、事前に申し出ることによって利用できます。
■書籍購入制度
■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■フリードリンク
■育児サポート手当(月上限5万円)
ー 育児休業から復職される方のお子さまが保育所等に預けないと勤務できない場合で、認可保育所に預けられず、無認可保育所等に預けざるを得ない場合の保育料の負担を月額上限5万円まで支給支援しています。

■ 募集職種

ー エンジニア
… 自社サービス「ジンジャー」のサーバーサイドのプログラム開発(PHPまたはRuby)、APIの設計と実装、データベース設計と管理等を担当。

■ 開発環境

■ バックエンド:PHP/Ruby/Go
■ バックエンドFW:Laravel/CodeIgniter/Ruby on Rails
■ フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript
■ フロントエンドFW:Vue.js/React.js/Node.js
■ データベース:MySQL/MongoDB
■ アプリ言語:Swift/Kotlin
■ インフラ:AWS(EC2, ECS)
■ 監視・BI:Mackerel
■ 仮想環境:Docker
■ 開発環境:Linux
■ ドキュメント:Confluence/JIRA/Figma/Google Drive
■ テスト:JMeter(負荷試験)/Postman/Mocky
■ コミュニケーション:GoogleMeet/Slack/ChatWork

■ 採用フロー

エントリー
 ↓
一次選考(45分)※人事
 ↓
二次選考(45分)※開発マネージャー
 ↓
社員面談(カジュアル面談)
 ↓
最終選考(60分)※CTO

■ 備考

※選考は全て私服で問題ございません
※実施はオンライン実施を想定しております
※当日は声出しできる環境でご参加ください
※面接はカフェなど周囲に人がいる環境での実施はご遠慮ください

■ 選考詳細について
ーカルチャーフィットを重要視した採用
ー 内定獲得までは1カ月程度を想定
ー 選考を通じて会社理解を深めて頂けるフローとなっております

■ 募集対象

大学院・大学・短大・専門学校・既卒
ー 2026年3月に大学院・大学を卒業・修了見込みの方

■ 全学部・学科

学部・学科による制限はございません。
幅広い知見を持つ皆さんのご応募をお待ちしております!

2025年03月19日更新

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。

外資就活相談室