伊藤忠商事 2015年度インターンシップ募集中
2015年11月04日更新
開催が終了しています
「ひとりの商人、無数の使命」というコーポレートメッセージを定めた伊藤忠商事。創業者である近江商人、伊藤忠兵衛の時代から引き継がれる「商人としての使命」と、その商人が考える「商売の肝」を、是非インターンシップを通じて感じてください。
非資源No.1を達成した今、業界No.1を目指し日々チャレンジを続ける伊藤忠商事はこれまで様々な変革を起こしてきました。「CP・CITICへの大型投資案件」の実行や、長時間労働是正のための「朝型勤務の導入」等、何故伊藤忠商事の社員は常にチャレンジを続けることができるのか、どのような想いを大切にし、どのような目標を持って仕事に取り組んでいるのか。全5日間に亘るインターンシップを終えた後、参加者の皆さんが世界で戦える「商人」に成長できるよう、インターンシップ事務局が全力でサポート致します!
参加を希望される方は、以下をご確認の上、下記エントリーボタンよりプレエントリーして下さい。
1.実施期間
<関東Aコース>
前半日程:2015年12月10日(木)、11日(金)
<関東Bコース>
前半日程:2015年12月14日(月)、15日(火)
<関西コース>
前半日程:2015年12月17日(木)、18日(金)
後半日程は全コース共通:2016年2月18日(木)~22日(月)(※土日は除く)
計5日間
2.会場
伊藤忠商事株式会社 東京本社
※関西コースの前半2日間のみ伊藤忠商事株式会社 大阪本社にて実施
3.プログラム内容
【前半日程:ビジネスと人を知ろう】
扱う商材が多岐にわたる商社ビジネス。そのビジネスモデルと意義について学び、伊藤忠の社員がどのような想いを持ちながら働いているのか、理解を深めていただきます。
※関東Bコースの前半日程には、女性社員も多く登場しますので、総合商社における女性総合職の働き方に興味のある方は、是非関東Bコースにご応募ください。
【後半日程:新規ビジネスを立案しよう】
商社ビジネスの醍醐味でもある、新規ビジネスの立案。営業社員との対話、グループワークを通して、各営業カンパニーの社員になったつもりで、世界に通用するビジネスの立案に挑戦していただきます。
4.募集人数
各コース20名程度
5.参加条件
・大学生、及び大学院生(学年学部学科不問)
・5日間すべてに参加できること
6.日当
なし
※インターンシップ中はお弁当を支給致します。
※遠方よりインターンシップに参加される方には、交通費の支給及び宿泊施設を手配致します。
※選考にかかる費用(交通費、宿泊費)は全額自己負担となります。
※インターンシップ期間中は会社負担で損害保険に加入していただきます。
7.応募期間
2015年11月2日(月)~11月17日(火)15時00分(日本時間)
8.応募手順・選考プロセス
(1)下記エントリーリンクよりプレエントリーの上、マイページ内の案内に沿ってエントリーシート及び顔写真をご提出ください。
※エントリーシート、顔写真提出締切:11月17日(火)15時00分(日本時間)
(2)書類選考後、合格者にはメールにて面接の詳細をご連絡致します。
(3)地域毎に以下の日程にて選考を実施し、参加可否を決定致します。
選考は以下のいずれかの日程にて、一回ご参加いただきます。
①各支社(※):11月25日(水)
※北海道、東北、中部、九州支社
②大阪本社:12月1日(火)、2日(水)
③東京本社:12月3日(木)、4日(金)
※本社及び各支社の所在地は以下URLよりご確認ください。
http://www.itochu.co.jp/ja/about/network/japan/
※選考にかかる費用(交通費、宿泊費)は全額自己負担となります。
9.問い合わせ先
伊藤忠商事株式会社
インターンシップ事務局
E-mail:internship@itochu.co.jp
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。