企業情報

募集情報

本選考

2026年卒

ITエンジニア

システムエンジニア(SE)

エンジニア

理系

技術職(プロジェクトマネージャー・フロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニア)

  • オンライン会社説明会

    日程: 2025/3/25() 18:00 ~ 2025/3/25() 19:00

    場所: Zoom

    3/24()23:59締切

  • オンライン会社説明会

    日程: 2025/3/26() 13:00 ~ 2025/3/26() 14:00

    場所: Zoom

    3/25()23:59締切

  • オンライン会社説明会

    日程: 2025/3/27() 10:00 ~ 2025/3/27() 11:00

    場所: Zoom

    3/26()23:59締切

  • オンライン会社説明会

    日程: 2025/3/28() 15:00 ~ 2025/3/28() 16:00

    場所: Zoom

    3/27()23:59締切

募集職種① プロジェクトマネージャー

イオングループにおけるIT全体を支えることで、その先にいらっしゃるお客さまにより良いサービスを届けていく。
そんな想いを持てる人材を求めています。
また、若く新鮮な風を社内にもたらすことで新しいチャレンジや革新的なアイデアが生まれ、社内の活性化に寄与してもらいたいと考えています。

・イオングループの発注システム、物流システム、店舗システムや人事・会計システム等の基幹システムの開発・運用業務  
・EC・ネットスーパー等のデジタルシステムの開発・運用業務
・ネットワークやサーバー等のインフラ企画開発・運用業務

具体的には…
◆ビジネス変革を見据えたソリューション企画立案
◆プロジェクトマネジメント(課題・進捗の管理、効果測定、協力会社の評価など)
◆統合テスト、オペレーションテスト(各事業会社との協業)
◆グループ各社に対して、構築したシステムの展開
◆グローバル展開や定着活動の推進(担当システムによります)小売業に関連するシステムの開発をメインに携わっていただきます。(店舗POSや、マーチャンダイジング、SCM、人事、会計など)

《ミッション》
デジタルシフトを加速させ、グループの中期目標を達成すべく、常に「今ある姿」と「目指すべき姿」を意識し、システム開発や運用を通してグループの発展に寄与することです。

◆ソリューション企画とグループ事業会社や経営層への提案
◆グループ事業計画に基づくシステム開発の推進(要件定義~プロジェクトマネジメント)
◆グループの経営基盤となる基幹システムの各社展開の推進

募集職種② フロントエンドエンジニア

イオングループにおけるIT全体を支えることで、その先にいらっしゃるお客さまにより良いサービスを届けていく。
そんな想いを持てる人材を求めています。
また、若く新鮮な風を社内にもたらすことで新しいチャレンジや革新的なアイデアが生まれ、社内の活性化に寄与してもらいたいと考えています。

フロントエンド開発Divでは、オンライン/リアル店舗を問わず、満足いただけるUX提供を実現します

具体的には…
◆ スクラムチームの1エンジニアとして、モバイルアプリの設計/開発を行います
◆ ビジネスサイド(企画/運営)と共にお客さまへの価値提供を考えたアプリ開発を行います

《ミッション》
◆25年度デジタル方針に基づき、グループトータルアプリ”iAEON”のエンハンス及び機能追加を継続し、ID統合およびアプリ集約を推進する
◆お客さまへの提供価値最大化行いつつiAEONを”お客様のエントランス”に仕立てる

募集職種③ バックエンドエンジニア

イオングループにおけるIT全体を支えることで、その先にいらっしゃるお客さまにより良いサービスを届けていく。
そんな想いを持てる人材を求めています。
また、新鮮な風を社内にもたらすことで新しいチャレンジや革新的なアイデアが生まれ、社内の活性化に寄与してもらいたいと考えています。

バックエンド開発Divではイオングループ全体のシステムの根幹を支えるバックエンドサービスの設計、維持・保守、改善などビジネスの基盤となるサービスの開発を行っております。
バックエンドサービスはビジネスにおけるドメイン知識が凝集されている重要なものです。

具体的には…
バックエンド(サーバーサイドのシステム)に関わる設計・開発の一連の業務をお任せいたします。
開発はチームで行われており、ワークフローやアジャイルなどプロジェクトによって運用方法が異なります。
◆新規/既存システムの設計、業務要件のとりまとめ、各種ドキュメントの作成
◆新規/既存システムの開発、維持・保守、改修

応募資格

【全職種共通】
・2026年4月入社が可能な方
・学歴不問(高専生・専門学生も応募可能です)
・正社員としての就業経験がない方
・PC(Windows/Mac)の操作スキルを有している方

【職種別 追加応募資格】
①プロジェクトマネージャー
・全職種共通を満たしていれば応募可能です

②フロントエンドエンジニア
・Java/Python/TypeScript/objective-C/swift/kotlinいずれかの言語とそれに対応するフレームワークの利用経験があること
・スマートフォン利用における一般的な知識を有していること(アカウント、メール、SNS、セキュリティ etc)

③バックエンドエンジニア
・Java/SpringBoot, C#/.NET, PHP/Laravel,Python,C いずれかの言語使用経験があること
・CLIの利用経験, Linuxの基本的なコマンドの知識があること
・WEBシステムの基本的な概念を理解していること

求める人物像

1.自ら考え、行動できる方
・目標達成に向けて主体的に取り組める
・状況に応じて柔軟な対応ができる

2.円滑なコミュニケーションができる方
・チームメンバーと協力しながら業務を進められる
・他者の意見を尊重し、適切に発信・調整できる

3.課題解決に向けて考え抜ける方
・物事を論理的に整理し、課題の本質を見極められる
・新しい知識を学び、柔軟な発想で解決策を考えられる

4.粘り強く挑戦できる方
・困難な状況でも諦めずに工夫しながら取り組める
・持続的な努力を通じて成長できる

5.責任感を持ち、誠実に行動できる方
・規律やルールを守り、周囲と信頼関係を築ける
・約束を守り、最後まで責任をもってやり遂げられる

6.新しいことに興味を持ち、学び続けられる方
・変化を前向きに捉え、積極的に知識を吸収できる
・自らの成長に対して意欲的に取り組める

選考フロー

まずは、以下「エントリーする」ボタンよりご参加希望の日程へご応募ください。

♦選考フロー
会社説明会 → 書類選考・Web適性検査受検 → 1次面接 → 最終面接

諸条件

【勤務時間】
コアタイムなしのフルフレックスタイム制です。
入社後にチームや上長と相談しながらMTG時間や出社の頻度などを設定し、個々人のご事情に即した働き方ができます。
その他、毎週金曜日はNo残業デー。

【休日】
・120日~125日
年間所定労働時間を1920時間と定めており、年間365日の中で各自が勤務日及び休日の計画を立てています。土日をお休みに設定されている方がほとんどです。
・年次有給休暇  有
・その他 慶弔休暇等 有

【福利厚生】
・住居手当:住宅助成金(持家・賃貸とも社内規定により支給)
・社宅制度あり
・通勤手当:交通費全額支給
・社員買物割引制度あり
・イオングッドライフクラブ(共済会):余暇をお得に楽しめるサービス、団体保険等があります。
・育児介護制度あり

2025年03月12日更新

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。

外資就活相談室