【野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング】資産運用コンサルタント ワークショップ(3日間)応募受付中!
2024年11月11日更新
野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング
【野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング】資産運用コンサルタント ワークショップ(3日間)応募受付中!
2024年11月11日更新
開催が終了しています
資産運用サービスの最前線を体感!
将来のキャリアイメージ形成のために、ぜひ野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング(NFRC)のワークショップへご参加ください。
NFRCの資産運用コンサルタント業務とその魅力を、プログラムを通じて、実際に体感していただきます。業務体験や懇親会を通じて、最前線の現場で活躍している社員との交流も予定しています。
<開催場所>
東京(浜町)
お申し込みは「エントリーする」ボタンからお願いいたします。
皆さんのご応募をお待ちしています!
※当社の感染症予防対応ガイドライン等により、ワークシップ選考およびプログラムの実施内容が変更(または中止)となる場合があります。
※応募状況により締切日が変わることがあります。詳しくは会社ホームページをご確認ください。
資産運用コンサルタントとは?
機関投資家向け、個人投資家向けにアセットアロケーションの策定や各資産(株式、債券、オルタナティブ資産)における運用商品の選定など、資産運用移管する投資判断のアドバイス業務やコンサルティング業務に必要なリサーチ及びレポート執筆を行います。個人投資家向けのサービスを提供するCIO※では、短期の見通しをもとにアセットアロケーションを行うストラテジスト業務も担います。
資産運用の理論、実務双方の専門知識、並びに強い興味、資産配分の最適化、運用シミュレーション、リスクコントロールといった分析に必要な定量分析のスキルの他、それらの結果をわかりやすく伝えるコミュニケーション・スキルが求められます。
※チーフ・インベストメント・オフィスの略。CIOは、機関投資家向け資産運用コンサルティングのノウハウをベースに、個人投資家のお客様向けにモデルポートフォリオを構築・管理するチームです。
ワークショップのプログラム
資産配分の作成や運用商品の評価・分析などの作業を通して資産運用コンサルティング業務を体験していただきます。
個々のご興味や経験に基づいて課題を選択いただき、先輩社員の指導のもとで課題に取り組んでいただきます。
文系出身者も含めた様々なキャリアを持つ社員がサポートしますので、バックグラウンドに関係なく安心してご参加いただけます。
現場で活躍している社員が日々どのような業務を行っているか、座談会や講話を通して紹介します。
資産運用コンサルティング業務だけでなく、当社が提供しているファンド分析、インデックス業務など、様々な資産運用サービスについても紹介いたします。
開催日程:2025年2月3日(月)~2025年2月5日(水) [3日間]
参加までの流れ
「エントリーする」ボタンから応募
↓
適性検査の受検
↓
書類選考(エントリーシートの提出)
↓
オンライン面談
↓
参加
※エントリー後、別途適性検査受検のご案内をメールでお送りいたします。
弊社で受検結果を確認し、次のステップへお進みいただく方には書類のアップロードをご依頼させていただきます。
※書類選考を通過した方には面談のご案内をいたします。面談日時は当社で指定させていただきます。
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。