募集を探す

外資就活ドットコム

インターネット
外就イベント2026卒

【ビジネストレンドを就活視点で切り込む】外資就活Talks - 地方創生 -

2024年10月28日更新

開催が終了しています

開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。

外資就活Talksとは

「外資就活Talks」は、ビジネスを取り巻くトレンドキーワードである「AI」「地方創生」「環境問題」について、エキスパートが就活生の皆様向けに徹底解説するオンラインのトークライブイベントです。

2時間の充実したプログラムで、これらのトレンドキーワードに対する最前線の視点を理解し、業界研究や面接対策を大きくレベルアップさせることができます。

イベント概要【地方創生】

・参加対象
2025年4月から2026年3月までに卒業予定の方

・開催日時
10/31(木)16:00 - 18:00

・開催方式
YouTube Live(エントリー後に参加URLをお知らせします)

・応募締切
2024年10月30日

----
AI:10/31(木)13:00 - 15:00
詳細/エントリーはこちら→ https://gaishishukatsu.com/recruiting_info/view/11170

環境問題:11/1(金)16:00 - 18:00
詳細/エントリーはこちら→ https://gaishishukatsu.com/recruiting_info/view/11172

プログラム

【Keynote:日本政策投資銀行(DBJ)】
財務大臣を100%株主とする政府系金融機関「日本政策投資銀行(DBJ)」は、政策的に重要なプロジェクトを支援することで国内の経済社会政策に寄与し、さまざまな地方創生事業を手掛けてきました。
現地に貢献するための「公共性」とビジネスとしての「収益」の両立という、一筋縄ではいかない課題に何度も直面してきたプロフェッショナルの視点から「地方創生」のリアルに斬り込んでいただきます。

【Panel Discussion】
登壇企業:日本政策投資銀行(DBJ)、東海旅客鉄道(JR東海)、デロイト トーマツ ベンチャーサポート
日本政策投資銀行(DBJ)とともに、鉄道事業を軸に地域のインフラを支える東海旅客鉄道(JR東海)、スタートアップ・中小企業支援を通じた地域活性化に取り組むデロイト トーマツ ベンチャーサポートが登壇。
各企業の事例をパネルディスカッション形式で紹介いただきます。

参加特典

事前エントリーをして、外資就活Talks の視聴アンケートに回答すると1テーマ視聴につきAmazonギフトカード1,000円分をプレゼント!

応募条件の詳細はイベント特設ページをご覧ください
https://event2.gaishishukatsu.com/gaishishukatsu_talks_2024

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。

会員限定コンテンツ多数!