本選考
2026年卒
コンサルタント
セールス
総合職
2026年新卒採用(通常選考)
開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。
株式会社セルムについて
私たちは、企業固有の経営課題に「人と組織」の側面からアプローチする会社です。
課題設定から解決策の実行まで伴走し、企業の持続的成長・進化を共に実現します。
私たちは、組織を飛躍させるためのプロセスを、経営リーダーと共に創造していきます。
セルムの特徴は、以下の3点です。
①日本の大企業を中心とした顧客基盤
-大企業の経営課題を舞台にした社会インパクトの大きいビジネスに関われる
②外部のプロフェッショナルな方々をパートナーとして、多様な価値をつくれるビジネスモデル
-様々な領域のプロフェッショナルな方々と一緒に仕事ができる
-提供する「プロダクト」「形」に縛られずに、柔軟にビジネスをつくることができる
③複雑で答えのないテーマにチームで向き合う
-チームで議論し、課題設定~解決策の実行まで伴走する
-課題解決を突き詰めることができる
応募の流れ
こちらは、9月以降に開始する通常選考の募集となりますので、
応募いただいた方には、書類選考後に8月下旬以降で面接のご案内をいたします。
1.エントリー
2.書類選考
3.一次面接
4.人事責任者面接
5.役員面接
6.最終面接
下記「エントリーする」よりお申込下さい。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
セルムグループのパーパス
Purpose セルムグループの存在意義
******************
ヒューマネスの力で、
ビジネスをより「らしく」、
より「いきいき」と。
More human, more powerful.
******************
セルムグループは、ヒューマネス(Humanness)にこだわる企業でありたいと考えます。
ヒューマネスは、意志や共感、創造性という「人本来の強み」であり、
「個人や企業固有のあり方とあらゆるプロセスを決定付けるもの」です。
セルムグループは個人や組織が持っているヒューマネスを見出し、
発展させることで、力強い潮流を生み出します。
それによってビジネスはよりいきいきとし、
その先の社会の可能性まで広げていくと信じています。
提出書類について
「エントリーする」ボタンより応募後、メールにてES提出の依頼をご連絡いたしますので、確認ください。
学生時代の様々な経験が活きる仕事です
部活で自分とは強みの違うタイプのリーダーと自身の組み合わせで良い組織が作れた。
実力を重視した強いサークルをつくるか/楽しいサークルをつくるか?で意見が分かれたときに、サークルの理念の統一が重要だったと感じた。
サークルの雰囲気を盛り上げるための課題を考え、後輩も巻き込んですすめたことによって、自分だけではできない成果を出せた。チームでの取り組みによって偶然生まれる新しいアイデアに面白さを感じた。
インターン先の企業で、会社の戦略と組織づくりがつながっていることの大切さを感じた
塾講師のアルバイトで「講師の退職率」という教室の課題に向き合い、考えの異なる他の講師も巻き込みながら解決に導いた。
このように、皆さんがこれまで何かしらの組織に属して、組織や人に向き合った経験を活かしていただける仕事です。
2024年07月18日更新
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。