企業情報

募集情報

インターン

卒年不問

ITエンジニア

エンジニア

クックパッド 就業型インターンシップ のご案内

サービス開発OJTコース(サーバーサイド・基盤開発・機械学習)

■職務内容
料理レシピ投稿・検索サービス 「クックパッド」などの開発チームの一員となり、実際の業務を実施。

業務例
・ユーザーの課題発見から、新規機能開発および改善の企画・開発業務
・サービスを支えるSRE、DWHに関する基盤業務
・機械学習モデルの構築、デプロイなど、機械学習・検索・自然言語処理・画像処理に関する業務

開発環境例(携わる事業やタスクによって環境は異なります)
・開発言語・フレームワーク
 ・Ruby / Python / Go / Ruby on Railsなど
・クラウドサービス・ミドルウェア等
 ・AWS / ECS / EKS / Aurora MySQL / Docker / DynamoDB / Fluentd / Redshift / Sentry / Scout APM / GitHub Actions / AWS Lambda / Elasticsearch / Kafka / OpenAPIなど

■応募資格(必須)
下記のすべてを満たす方
・在学中で2026年以降卒業見込の方
・ソフトウェアエンジニアを志望するプログラミング経験のある方
・Webアプリケーションの開発経験がある方

■選考フロー
書類+課題選考→面接(1回)

■就業期間・頻度
・週2日(16時間)以上の勤務必須(深夜・土日祝日は勤務不可)
・就業頻度に応じて1〜3ヶ月程度の契約期間を予定

■勤務時間
勤務可能時間目安 平日9:30〜19:30

■給与
時給2,500円

■諸手当
通勤手当:月額上限50,000円を実費支給

■勤務地
本社オフィス勤務
※首都圏の方は基本的にはオフィスに出社(学校や授業などにあわせて一部リモート勤務は可能)
※遠方在住の方は契約期間に一度はオフィスに出社(勤務開始の1週間など)

■福利厚生
・業務利用PCを貸与
・宿泊費支給(遠方在住の方がオフィスへ出社する場合のみ、支給規定あり)

サービス開発OJTコース(iOS・Android)

■職務内容
料理レシピ投稿・検索サービス 「クックパッド」などの開発チームの一員となり、実際の業務を実施。

業務例
・ユーザーの課題発見から、新規機能開発および改善の企画・開発業務
・サービスを支えるモバイル基盤開発業務

■応募資格(必須)
下記のすべてを満たす方
・在学中で2026年以降卒業見込の方
・エンジニアを志望する方
・下記いずれかのプログラミング開発経験のある方
 ・UIKit または SwiftUIを利用したiOSアプリケーション開発
 ・Android SDK を利用したAndroidアプリケーション開発

■選考フロー
書類+課題選考→面接(1回)

■就業期間・頻度
・週2日(16時間)以上の勤務必須(深夜・土日祝日は勤務不可)
・就業頻度に応じて1〜3ヶ月程度の契約期間を予定

■勤務時間
勤務可能時間目安 平日9:30〜19:30

■給与
時給2,500円

■諸手当
通勤手当:月額上限50,000円を実費支給

■勤務地
本社オフィス勤務
※首都圏の方は基本的にはオフィスに出社(学校や授業などにあわせて一部リモート勤務は可能)
※遠方在住の方は契約期間に一度はオフィスに出社(勤務開始の1週間など)

■福利厚生
・業務利用PCを貸与
・宿泊費支給(遠方在住の方がオフィスへ出社する場合のみ、支給規定あり)

詳細、ご応募は下記リンクよりご確認ください。

2024年11月01日更新

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。

外資就活主催イベント一覧
外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービス をご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です
LINE連携の設定はこちら