インターン
2026年卒
技術職
INPEX 【技術系】夏季インターンシップ のご案内
開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。
コース説明会
【開催日時】
2024年 04月 26日(金) 10:00~11:00
2024年 05月 07日(火) 15:00~16:00
2024年 05月 17日(金) 15:00~16:00
2024年 05月 27日(月) 10:00~11:00
2024年 06月 06日(木) 10:00~11:00
【開催形式】
オンライン(ZOOM)
対面 [仕事体験] 国内 2 週間 A コース/B コース
【開催時期】
A コース:2024 / 7 / 29(月) ~ 2024 / 8 / 9(金)
B コース:2024 / 8 / 26(月) ~ 2024 / 9 / 6(金)
【場所】
東京本社
技術研究所
新潟事務所
・東日本鉱業所
・直江津 LNG 基地
【会社手配】
遠方の方: 前泊用の宿泊手配(希望者のみ)、東京までの交通費の一部支給、実習中の宿泊手配
首都圏の方: 交通費、宿泊手配(東京勤務を除く)
海外コース: 東京⇔アブダビ/パースの往復フライトチケット、宿泊手配
全員: 懇親会、旅行傷害保険、その他実習にかかる移動費用(東京⇔新潟/直江津の往復など)
【参加条件】
インターンシップ期間中を通じて学部生・大学院生であること
対面 [仕事体験] 海外コース
【開催時期】
アブダビ:2024 / 8 / 9(金) ~ 2024 / 8 / 25(日)
パース:2024 / 8 / 9(金) ~ 2024 / 8 / 25(日)
【場所】
東京本社
アブダビ事務所
パース事務所
【会社手配】
遠方の方: 前泊用の宿泊手配(希望者のみ)、東京までの交通費の一部支給、実習中の宿泊手配
首都圏の方: 交通費、宿泊手配(東京勤務を除く)
海外コース: 東京⇔アブダビ/パースの往復フライトチケット、宿泊手配
全員: 懇親会、旅行傷害保険、その他実習にかかる移動費用(東京⇔新潟/直江津の往復など)
【参加条件】
インターンシップ期間中を通じて学部生・大学院生であること
対面 技術総合職 就業型コース
物理探査
【開催時期】10~12 月の中で 8 週間以内
【応募要件】物理探査に関連する内容を研究で扱っている学生(修士 or博士課程)
【勤務地】東京本社(赤坂)
【実習内容】物探関連業務(CNN インバージョン and/or CSI 処理データ QC, FWI コードテスト等)のアシスト
ジオメカニクス
【開催時期】7~11 月の中で 8 週間以内
【応募要件】ジオメカニクスに関連する理論やスキルを習得し、実際に研究でジオメカを扱っている学生
【勤務地】東京本社(赤坂)
【実習内容】坑井でのジオメカ検討を実施(PPFG アップデート、誘発地震評価、坑井安定性解析等)
化学工学
【開催時期】7~10 月の中で 8 週間以内
【応募要件】化学系実験スキルを持ち、脱炭素に関する技術開発を実現したい意欲のある学生
【勤務地】技術研究所(千歳烏山)
【実習内容】合成燃料用触媒の開発およびCO2 吸収剤の開発(文献・特許調査、触媒&分子設計、実験&データ解析、評価、分析、レポート作成)
待遇
時給 1,500 円、交通費(首都圏内)、懇親会、その他実習にかかる移動費用
参加条件
インターンシップ期間中を通じて学部生・大学院生であること
オンライン 専門別 3 日間
【コース】
・ジオサイエンス(地質・物理探査)
・サブサーフェス(掘削・貯留層)
・エネルギートランスフォーメーション(生産、施設(プロセス/機械/電気/海洋/土木/計装 等)、HSE)
【開催期間】
ジオサイエンス/サブサーフェス:
[1] 2024 / 8 / 20(火)~ 2024 / 8 / 22(木)
エネルギートランスフォーメーション:
[1] 2024 / 8 / 20(火)~ 2024 / 8 / 22(木)
[2] 2024 / 9 / 2(月)~ 2024 / 9 / 4(水)
【実習内容】
オンライン 1 day コースの内容に加えて以下のような内容について、より専門別に特化した講義や演習を通して学び、エネルギー開発の理解を深めることができるコース。
・石油・天然ガスの探鉱・評価・開発・生産における業務の概要・脱炭素化に向けた取組み・各専門技術職(ジオサイエンス・サブサーフェス・エネルギートランスフォーメーション)の業務内容
【開催形式】
オンライン(Zoom)
オンライン 1 day コース
【開催期間】
[1] 2024 / 8 / 5(月)
[2] 2024 / 8 / 20(火)
[3] 2024 / 9 / 2(月)
【実習内容】
ジオサイエンス、サブサーフェス、エネルギートランスフォーメーションの 3 つの分野の働き方を総合的に学べる 1 day コース。
【開催形式】
オンライン(Zoom)
応募の流れ
国内 2 週間 A/B コース/海外コース/就業型コース/専門別 3 日間コース
Step 0 :INPEX HP にアクセス、26 卒マイページ登録
Step 1 :『INPEX 技術職仕事研究セミナー兼インターンシップ説明会』に参加(必須)
※今年度すでに INPEX の開催する会社説明およびインターンシップ説明会に参加された方については不要
Step 2 :エントリーシートの提出
Step 3 :履修履歴データの提出
Step 4 :適性検査の受検
オンライン 1 day コース
Step 0 :INPEX HP にアクセス、26 卒マイページ登録
Step 1 :参加予約
締め切り
国内 2 週間 A/B コース/海外コース/就業型コース/専門別 3 日間コース
エントリー:2024年6月9日(日)24:00 送信〆切
履修履歴データ受付期間:2024年5月15日 9:00AM~2024年6月9日(日)24:00 送信〆切
適性検査の受検:2024 年 5 月 27 日(月)~ 6 月 16 日(日)
オンライン 1 day コース
2024 年 6 月 10 日(月)~ 各イベント開催日の 1 週間前まで
詳細、ご応募は下記リンクよりご確認ください。
2024年04月22日更新
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。