募集を探す

日産自動車

自動車
インターン学年不問エンジニア理系ITエンジニアシステムエンジニア(SE)データサイエンティスト

日産自動車 2023夏実践型インターンシップ AI meets UI のご案内

2023年05月18日更新

開催が終了しています

開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。

募集一覧

Theme 1

認識系および生成系AIを活用した自動車向けアプリケーションの検討

■実習内容
自動車ドメインへのAI・データサイエンス活用として、車室内外のシーン理解AIモデルの構築や、画像生成系AIを活用したデザインプロセス革新の検討、言語生成系AIを活用したUI/UX検討などを実施。(専門分野に応じてテーマを設定)

■必要なスキル
・Python (MUST)
・深層学習ライブラリ利用経験 (MUST)

■専門領域
・コンピュータビジョン
・機械学習
・自然言語処理

■実習先
横浜ラボ(神奈川県横浜市)

Theme 2

工場内の映像を用いたSLAMの実装

■実習内容
自動車ドメインへのAI・データサイエンス活用として、工場内を撮影した動画データを取得し、SLAM技術を実装検討。

■必要なスキル
・Python(MUST)
・画像SLAM実装経験(MUST)

■専門領域
・コンピュータビジョン
・機械学習

■実習先
日産先進技術開発センター(神奈川県厚木市)

Theme 3

生体計測データを用いた人の状態判別アルゴリズムの構築

■実習内容
自動車ドメインへのAI・データサイエンス活用として、自動車で取得しうる乗員の生体計測データ(画像・時系列)を用いた乗員の状態(眠気など)を判別するアルゴリズムを構築し実装。

■必要なスキル
・Python(MUST)

■専門領域
・機械学習
・人間工学

■実習先
総合研究所(神奈川県横須賀市)

Theme 4

強化学習を用いた空調電力の最適化

■実習内容
強化学習のアルゴリズム、EnergyPlusと連携させ空調制御シミュレーションを用いて、空調電力の削減と快適性の両立を検討。

■必要なスキル
・Python(MUST)

■専門領域
・機械学習

■実習先
総合研究所(神奈川県横須賀市)

募集対象

AI, UX/UI, 将来モビリティ,モノづくりに興味のある国内の4年制大学生/大学院生/工業高専生

募集条件

・ 適正審査を行うため、それぞれの事前課題を提出すること
・インターンシップ中の事故を補償するために、学生用傷害保険に加入すること
・ 知的財産は日産自動車に帰属し、無償で譲渡すること

実習期間

2023年8月~9月のうち5週間
※ 日程の詳細は受入れ先と調整

実習時間

8:30-18:00の中で、受入れ先と調整

待遇

・ メンターによるバックアップとフィードバック
・ 遠方在住の方には宿泊先を提供(日産自動車基準)
・ 往復の公共交通機関の交通費を支給(日産自動車基準)
・ 通勤費支給(日産自動車基準)

研究奨励金

時給1,300円

エントリー〆切

2023年6月20日(火)17時

詳細、ご応募は下記リンクよりご確認ください。

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。