インターン
卒年不問
企画・マーケティング
技術職
編集職
ヤマハ インターンシップ のご案内
開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。
一般インターンシップ2023年2月実施分
■資格・対象
4年制大学2年生以上(大学院生含む)
または高等専門学校4年生以上
■実習場所
・ヤマハ株式会社 本社地区(静岡県浜松市およびその周辺地域)
・ヤマハ株式会社 東京事業所
・自宅にてオンライン
■実習待遇
日当(1,000円+昼食代)
■エントリー
[1] ご希望のテーマを選択
[2] エントリーシートの提出
[3] 顔写真の提出
[4] インターンシップ応募調査票の記入・提出
※応募調査票はマイページメッセージより確認。
■インターンシップ実習
2023年2月6日(月)~2月17日(金)
デザイナーインターンシップ
■実習期間
2023年2月6日(月)~ 2023年2月10日(金)
■資格・対象
4年制大学・大学院・高専にてプロダクトデザインを専攻し、かつ下記に該当する方
・2024年3月までに卒業修了見込みの方
■実習形態
ヤマハ(株)本社での対面実習
■実習待遇
・対面実施の場合
交通費、宿泊施設、日当(1,000円+食事代)
・オンライン実施の場合
日当(1,000円+昼食代)
■採用選考について
インターンシップでの優秀者に対しては、ヤマハ(株)デザイナー職の採用選考へ案内。
■応募方法
1. マイページ登録
2. 応募課題の確認
3. 説明会に参加(任意)
4. 応募課題の提出
オンライン説明会
■日程
・2022年12月7日(水)18:00 ~ 19:15
・2022年12月9日(金)18:00 ~ 19:15
※同じ内容で2回開催
※定員に達し次第募集締切
■内容
・ヤマハ(株)デザイン研究所について
・インターンシップについて
・質疑応答
■対象者
ヤマハ(株)デザイナーインターンシップに応募資格があり、応募を検討中の方
■形式
Zoomウェビナー
ピアノ調律技術者インターンシップ
■資格・対象
・高等専門学校4年生以上もしくは大学3年生以上(修士課程・博士課程の方も含む、文理不問)
かつ、2024年4月の入社が可能な方
・ヤマハ(株)調律技術職としての就職を希望される方
■実習場所
ヤマハピアノテクニカルアカデミー
(静岡県掛川市、ヤマハ株式会社掛川工場内)
■実習待遇
交通費
宿泊施設(ヤマハ愛野寮)
日当(1000円)
食事(休日除く)などあり
■採用選考について
成績優秀者の方に対しては、ヤマハ(株)ピアノ技術職の採用選考へ案内。
■インターンシップ実習
2023年3月1日(水)~3月10日(金) (土日休、実働8日間)
■応募方法
1.下記ボタンより、ヤマハマイページへ登録。
2.マイページより、エントリー期間内に下記3点を提出。
・エントリーシート
・志望理由確認アンケート
・顔写真
エントリー期間
■一般インターンシップ 2023年2月実施分
2022年11月18日(金)~11月27日(日)23:59
■デザイナーインターンシップ
2022年11月18日(金)※応募課題発表日 ~ 2023年1月5日(木)AM10:00 ※応募課題提出締切
■ピアノ調律技術者インターンシップ
2022年11月18日(金)~2023年1月5日(木)AM10:00
詳細、ご応募は下記リンクよりご確認ください。
2022年11月18日更新
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。