インターン
卒年不問
【長期有給インターン】ボッシュ ( Bosch ) 長期インターン
開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。
【ボッシュで電動化自動車に従事するインターンシップにチャレンジ】
ボッシュは約130年にわたる歴史の中で、数多くの革新的な技術を確立してきました。そして今、自動車開発のトレンドとしてもっとも重視していることは、クルマの「電動化」「自動化」そして「ネットワーク化」です。これら3つの流れがクルマの未来をつくり、世界中の人々に安全で快適なクルマを提供するための必要不可欠な要素です。そのため、この分野における革新的なテクノロジーの開発に、全社をあげて取り組んでいます。
今回のインターンシップの募集は「電動化」に関する業務で、電動化パワートレインの製品の開発現場を日本(1ヵ月)、そしてボッシュの本国ドイツ(3ヵ月)で経験していただきます。この機会にぜひ、グローバル規模で開発を行うボッシュの一員として、働いてみませんか?
昨年の参加者インタビュー:
https://saiyo.boschjapan-brandtopics.jp/intern/seasonal/#sakamoto
【ボッシュで電動化自動車に従事するインターンシップにチャレンジ】
募集内容
今回のインターンシップの募集は「電動化」に関する業務で、電動化パワートレインの製品の開発現場を日本(1ヵ月)、そしてボッシュの本国ドイツ(3ヵ月)で経験していただきます。この機会にぜひ、グローバル規模で開発を行うボッシュの一員として、働いてみませんか?
インターンシップ終了後には、経験された内容を中心としたプレゼンテーションでの報告をボッシュのマネジメントに対して行っていただきます。
勤務時間:9:00-17:00 (フレックス勤務可)
応募資格
・日本国内の大学・大学院に所属している学生
・電動化車両に関する研究を専攻している学生
・自主性、ビジネスで用いることのできる日本語力、英語力
募集人数:若干名
給与:月給 150000円
詳細、ご応募は下記リンクよりご確認ください。
2018年05月01日更新
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。