絞り込む
夏インターン
26卒
インターン
SE
システムエンジニア
2025/03/06
グループワークの取り組み方 自分では積極的にグループワークに参加していたつもりであったが、社員さんからのフィードバックではもっと発言量を増やしたほうが良いと言われた。また、良い発言をしているのにあまり主張をしないのでもっと主張したほうが良いというアドバイスをもらった。 コミュニケーションについて コミュニケーション力にも種類があるということを学んだ。例えば、引っ張っていく人、肉付けをする人、部分的に突き詰める人など。自分は引っ張っていくというよりは議論を先に進めるための意見を出してブラッシュアップする役割であると感じた。 座談会を通じて リモートワークが多い働き方や具体的な業務内容について知ることができた。日本最大の銀行のシステムを支えることに社員さんがやりがいを感じるというお話から、自分もその一端を担う仕事をしたいと考えた。
エントリーシート
25卒
最終落ち
SE(システムエンジニア)
システムエンジニア
2024/07/17
私には、チームでの課題解決力という強みがある。この強みは、〇〇で、〇〇戦にチームリーダーとして参加した時に発揮された。私がリーダーになる前の〇〇戦では、相手と技術力が拮抗していても負ける事が多く、成績が低迷することで士気が下がり、目的が曖昧な練習が行われていた。そこで、練習前に目標を立て、練習後に見つけた課題を全員で共有し、課題解決のために必要なメニューを考えるという制度を提案し、取り入れた。また、チームの中で、練習や試合の意見が食い違った際には、全員の意見を聞き、全員が納得できるところに落とし込むようにした。その結果、チーム全体の課題意識、メニューに対する目的意識が向上し、個々が練習や試合の中で自ら課題点を見つけ克服できるようになり、試合では過去最高の成績を収めることが出来た。この強みを活かし、貴社ではチームでプロジェクトを進めていく場面で力を発揮できると自負している。

会員限定コンテンツ多数!