AGC R&D(技術研究職)のインターン選考ステップ、面接質問まとめ&選考のポイント

AGC R&D(技術研究職)のインターン選考ステップ、面接質問まとめ&選考のポイント

2024/05/31

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

はじめに

今回は、AGCのR&D(技術研究職)についての選考対策をまとめました。
インタビューや体験記を基に、選考の各フェーズについて掘り下げていきますので、是非参考にしてみてください!

選考ステップ

2023年卒

  • エントリーシート
  • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
  • 個人面接

2024年卒

  • エントリーシート
  • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
  • 個人面接

一次面接

自己紹介・学生時代

自分が強みだと思う特徴と仕事への活かし方
参加したいインターンシップコースとその理由

企業研究

AGCで挑戦的な姿勢を感じたエピソード

二次面接

職歴・経験

スキル

インターンに参加した先輩からのアドバイス

インターンシップ参加を通じて志望度が上がったという声が多く見受けられました。社員の方々に対する印象や、働き方が魅力的に映ったようです。また、ワークライフバランスや福利厚生面での評価も高い企業です。ESや集団面接について触れたものもあり、選考に備えるべきことが書かれていたので、参考になるでしょう。
選考では集団面接が待ち構えているので、事前の準備をおすすめします。また、社員との交流はインターンシップ後に特にないようですが、参加者同士で繋がりのある人もいるようです。

会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます

トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム

外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービス をご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です
開催イベント一覧