外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
中小企業に勤めるのは負け組でしょうか?(「外資就活相談室の中の人」に投稿された質問です。中の人が質問者に代わり回答者を選びました。)
この質問への回答 1件
相談室回答者
理系院卒で、コンサルとIT中心に就職活動、リクルートに行き、11年間修行しました。Airレジ事業の立ち上げ、サロンボード開発プロジェクトなど、ライフスタイル領域の新規事業開発メインでいろいろやりました。 現在は外資就活卒業生向け(第二新卒・中途)キャリアアップ支援サービス「Liiga」の事業本部長と、「外資就活ドットコム」プロダクト(企画・開発)の責任者です。若手時代のキャリア形成や、転職などのご相談あればぜひお待ちしております!
ご質問ありがとうございます。中小企業に勤めているのもあり、負け組だと思っていないわけですが笑、大手企業と中小企業というより、会社によって組織風土の違いはあるかなと思ってまして、勝ち負けというよりは、好みなんじゃないかと思います。
中小企業でも、自分がフィットする組織風土であれば、良いんじゃないですかね。逆に大手企業でも組織風土が合わないのであればオススメしないかなというところです。結局は背伸びしたり、気を張ったりせず、自分に合う会社を選ばれるのが、負け組にならない選社軸の一つになるんじゃないかと思います。
回答日:2019/05/07

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く