外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

経理職を志望している場合、簿記を取得すると選考に有利に働きますか?

この質問への回答 1

かいうん

23年卒 総合コンサル、化学メーカー、金融を中心に受けてました。 職種別採用で会計系の職に就きます。 業界や経理財務部、就活の相談などご気軽に連絡ください。 もちろん、就活に関係ない事でもお気軽にどうぞ!

2級以上を取得していれば有利に働くと思いますよ。ただ、私の経験上、新卒採用で経理部の募集要項に簿記資格が必須の企業の方が少なかったです。簿記資格を有していないのであれば、会計に興味を持った理由、これから簿記を学ぶ姿勢を面接等で話せれば問題ないと思っています。
中途採用で経理部を目指すならば簿記の資格はほぼ必須です。

質問者様が現在24卒の就活生なら私は簿記の資格を目指すより就活の対策(es、面接対策、テスト対策)を行う事のほうが重要だと思います。簿記2級以上を取得する事に充分時間を取れるなら目指しても良いかと思います。

回答日:2023/02/16

header description